|
雑記帳05年6月
|
05.06.30.
勝ってもやさぐれ 〜担当:佐々木あすみ〜
大社のおやじさんが偽装事件の絡みで身を引いて以来、空席だった
ファイターズのオーナー職に、養子の啓二氏が就任。
小嶋代行はそのままのようなので、事実上お飾りなんだろな、とか穿ってみたり。
その新オーナー、ヒルマン監督の続投を希望する発言を。
・・・多分本人が故郷へ帰りたがると思うので、願いは叶わないと・・・いいな。
来年は、大胆に若手を抜擢できる監督が欲しいです、せっかくの素材が
伸びやしない。
○――――――
29日の試合、帰ってきてから結果だけを見て、おっ完封リレー♪トーマスさんも
やればできるじゃーん、と思ったら。
なんの事はない、2回0/3で無死満塁のピンチを作ってKOですか。
立石さん、こう云う試合のセットアップでは神ですねえ。
さーよならさーよならトーマスx3 国際線で早よ(ry
○――――――
29日のファイターズ F4-0L @札幌
L :000 000 000=0 河原-三井
F :020 002 00x=4 トーマス-立石-吉崎-建山-横山
[勝]立石3勝1敗0S [S]- [敗]河原2勝5敗0S
[本]Fセギノール2ラン13号
▽トーマス2回0/3 2安打4四球無失点
|
|
05.06.29.
使えるといーな 〜担当:佐々木あすみ〜
泥棒を見ても縄をないもしないファイターズ、ギリギリの滑り込みで
やっとこさ崩壊投手陣にテコ入れ、コリー・リー投手との契約を正式に発表。
これからビザとったりなんやかんやで、来日はまだ先。とほ。
ここ数年スカばっかしの外国人投手ですが、今度こそ、お願い。
リーさん獲得の発表の翌日、すなわち今日トーマスさんの予告先発。
今日の結果如何では・・・ですか?
と云っても、リーさんが使える補償はまだ無い訳で。
○――――――
パリーグ天王山、マリーンズとホークスの直接対決でホークスが勝って首位に。
マリーンズがあれだけ勝っても、しっかり付いてきて追い越したホークス、すげ。
まだまだ先の長いペナントレース、この2チームの凌ぎ合いせめぎ合いが
熱そうです。
現時点でホークスが77試合52勝24敗1分、マリーンズ73試合49勝23敗1分、
この試合消化の4試合差が後々カギになるかも?
○――――――
28日のファイターズ F15-5L @札幌
L :210 100 100= 5 帆足-宮越-田崎
F :005 113 32x=15 金村-橋本-立石
[勝]金村8勝5敗0S [S]- [敗]帆足7勝5敗0S
[本]F実松ソロ2号
森本2ラン6号
木元2ラン14号
Lカブレラ2ラン18号
中村ソロ17号
▽金村7回11安打2四球5失点
立石昇格、マイケル抹消
|
|
05.06.28.
また壊した 〜担当:佐々木あすみ〜
勝ったり負けたり負けたり負けたりなファイターズ、27日はダルくんが
松坂さんに投げ勝って・・・っつーかライオンズの自滅って説もありますが、
何はともあれ2勝目。
しかしその試合で、マイケルさんが腰痛を訴え、どうやら登録抹消。
・・・ムチャ使いし過ぎ、やっぱし壊した・・・。
○――――――
27日のファイターズ F4-2L @札幌
L :100 010 000=2 松坂
F :020 000 20x=4 ダルビッシュ-マイケル-横山
[勝]ダルビッシュ2勝0敗0S [S]横山1勝1敗11S [敗]松坂5勝9敗0S
[本]-
▽ダルビッシュ7回5安打5四球2失点
ダルビッシュ昇格、井場抹消
|
|
05.06.27.
まだ付いてる 〜担当:佐々木あすみ〜
街で見かけた近鉄物流のトラック。
まだ猛牛マークが付いてますね。
先日別のトラックを見かけたら、そちらは無惨に塗り消されてましたが・・・。
○――――――
26日のファイターズ H5-1F @福岡
F :000 100 000=1 鎌倉-吉崎-橋本
H :001 100 21x=5 田之上-吉武-三瀬
[勝]田之上2勝1敗0S [S]- [敗]鎌倉4勝4敗0S
[本]H松中ソロ25号
城島ソロ18号
ズレータソロ23号
F新庄ソロ16号
▽鎌倉6回0/3 7安打無四球4失点
鎌倉昇格、石本抹消
|
|
05.06.26.
何気に西武Dによく行ってる 〜担当:佐々木あすみ〜
ライオンズファンクラブから一通のハガキが届きました、来場ポイントアップが
5点溜まったので、内自のチケを2枚あげますよー、との事。
入会特典の指定席引換券を使いそびれていて、都合4枚西武Dのチケを
持っている事になりました。
去年、指定席引換券の使用期限に気付かずに1枚無駄にしてしまったので、
今年は引換券は意地でも使わないと。
今後の西武Dでのファイターズ戦って、8/23・24まで無いんですよねえ、
引換券はココで使うとして、その次が9/6・7、新たに貰える内自の券はココかな。
・・・うん、これも使用期限内。
残りの西武Dでのファイターズ戦のチケは、ゲットできたって事で。
あとは管理人がお休みを取れるかどうか、まあナイターなので早番で遅刻していっても
イイんですけどね。
○――――――
25日のファイターズ H6x-5F @福岡
F :010 004 000 00 =5 江尻-矢野-吉崎-建山-横山-トーマス
H :010 030 010 01x=6 星野-神内-佐藤-フェリシアーノ-吉武-馬原
[勝]馬原4勝4敗5S [S]- [敗]トーマス0勝3敗0S
[本]F新庄3ラン15号
▽江尻4回2/3 5安打6四死球4失点
|
|
05.06.25.
だってだってなんだモン 〜担当:佐々木あすみ〜
22日の、マリーンズ-ファイターズのレポです。
・・・でも、今日も野球のお話は殆ど無いの。
○――――――
24日のファイターズ H5-4F @福岡
F :110 000 110=4 入来-矢野-吉崎-建山-トーマス
H :000 023 00x=5 和田-三瀬-吉武-馬原
[勝]和田8勝4敗0S [S]馬原3勝4敗5S [敗]入来3勝3敗0S
[本]H松中2ラン24号
F田中幸ソロ2号
小笠原ソロ20号
▽入来5回0/3 5安打4四球5失点
建山・賢介昇格
|
|
05.06.24.
だってなんだか 〜担当:佐々木あすみ〜
21日の、マリーンズ-ファイターズのレポです。
・・・でも、野球のお話は殆ど無いの。
○――――――
23日のファイターズ 試合予定ナシ
▽正田、佐々木抹消
|
|
05.06.23.
うそーん 〜担当:佐々木あすみ〜
マリーンズ相手に2連勝。
びっくり。
○――――――
22日のファイターズ M5-9F @マリン
F :112 101 003=9 正田-矢野-トーマス-橋本-マイケル-横山
M :201 000 200=5 手嶌-川井-藤田-薮田
[勝]マイケル3勝0敗1S [S]- [敗]手嶌0勝1敗0S
[本]F小笠原ソロ19号
田中幸3ラン1号
▽正田3回1/3 7安打1四球3失点
正田昇格
|
|
05.06.22.
後半戦開始 〜担当:佐々木あすみ〜
や、普通「後半戦」と云ったら、オールスター明けなんですけどね、
しかしなんだか気分的に後半戦。
うわ、マリーンズに勝っちゃった♪
・・・お互い10安打しながら、このロースコア。
レポはまた後日、疲れちゃったし、明日もありますので。
レポと云っても、試合写真は全く撮ってないので、グラウンド外のネタばかりになりますけどね。
○――――――
20日、高校野球埼玉県大会の組み合わせ抽選が行われました。
管理人の母校はBシード、今年は組み合わせに恵まれて同じブロックには
特に強豪は見当たらず、順当に行けば準決勝までは行けそうです。
・・・この所天敵になっている栄東と準決勝・・・になるのかな?
でも栄東のブロックには、聖望や徳栄と云った強豪がひしめいています。
現状では浦学が頭ひとつ突き抜けている感のある埼玉県大会、さて。
今年も熱戦を期待しています。
○――――――
21日のファイターズ M1-3F @マリン
F :001 100 100=3 金村-マイケル-横山
M :000 010 000=1 セラフィニ-山崎
[勝]金村7勝5敗0S [S]横山1勝1敗10S [敗]セラフィニ4勝2敗0S
[本]F小谷野ソロ2号
▽金村6回7安打4四球1失点
金村昇格
|
|
05.06.21.
交流戦が終わって 〜担当:佐々木あすみ〜
MVPが発表された所で、改めて交流戦の総括などを。
候補者が大勢いたMVPですが、5勝負けナシに加えて10打数3安打3打点を
評価されて、小林宏さんが受賞。
せっかくDHナシの試合が半分組まれた事だし、投げて打って大活躍の選手が
選ばれたのは、大いに結構、異存ナシです。
また、両リーグから1名ずつ選ばれる日本生命賞・・・敢闘賞みたいなもんかな?は
パリーグはおかわり剛也さん、セリーグは金本さん。
密かにクルーンさんに、なんて思ってましたが、まああれだけ打てば金本さんですね。
リーグ同士の対戦成績は、パの105勝104敗7分で、パリーグに軍配。
あれだけウチとイーグルスが足を引っ張っても、なんとか逃げ切りました。
取り敢えず、パリーグファンとしてはOKって事で。
・・・ファイターズファンとしては、かなり歯がゆいんですけどね。
開催期間が長すぎるとか、飽きたとかって意見をマスコミなんかでよく見かけますが、
個人的にはちょうど良かったです、すっごい楽しめたからでしょうけど。
確かに楽しめた理由のひとつは「対戦カードの新鮮さ」ですので、
希少性を高める為には、少し試合数を減らす必要はあるかもしれません。
飽きられちゃったら、元も子もありませんからね。
ま、今年の実績等を叩き台にして、意見を集めて議論して、来年はどう開催するか
詰めてくれれば良いでしょう。
○――――――
20日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
05.06.20.
おかわり弾 〜担当:佐々木あすみ〜
ちょっと遅くなりましたが、16日のライオンズ-タイガースのレポです。
○――――――
19日付でライオンズの片岡さんが抹消、やっぱりこの時にやっちゃっていたんですね。
16日の3回裏一塁走者の片岡さん、和田さんの打席で矢野さんからの牽制球でタッチアウト。
これで頭から戻った時にベースで肩を突いたようで、なかなか立ち上がらなかったんですよ。
ベンチに戻る時も腕を回したりと気にした様子でしたが、その後も試合に出続けて
お立ち台まで務めて、大事無いと思ったのですが、やっぱし。
せっかくチャンスを掴んだ所でもったいない、さっさと治して戻ってきなさい。
19日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
05.06.19.
暗いよ狭いよ怖いよ 〜担当:佐々木あすみ〜
18日は管理人がたまの早番、ふと気が付いたらイースタンのライオンズ-マリーンズが
上尾市民球場にてナイター開催される事に気付き、仕事が引けてから行って来ました。
レポはこちら。
○――――――
上尾でナイターもやるんだあ、と思ってよくよく日程を見直したら、
7/5・6のファイターズ戦もナイター開催。
あのう、その日はお城で舞踏会、じゃなかった東京Dで一軍もナイターなんですケド。
よっぽど二軍が好きな方でないかぎり、ファイターズファンは行かないよう。
・・・ひとつくらい東京Dをパスして、上尾に行ってもイイかなとか
思ってみたりみなかったり。
○――――――
18日のファイターズ 試合予定ナシ
交流戦他球場の結果〜パリーグ105勝104敗7分
E 4-6 YB [勝]加藤 [S]クルーン [敗]小倉
S 1-5 L [勝]涌井 [S]- [敗]館山 ▽涌井プロ初勝利
|
|
05.06.18.
試合が観たい 〜担当:佐々木あすみ〜
試合も無いのに、鎌ヶ谷参り。
こちらへどうぞ。
○――――――
18日のスワローズ-マリーンズでマリーンズが勝ち、単独優勝を決めて5,000万独り占め。
しっかり勝って単独優勝したマリーンズも強いけど、
そこまで追い込んだホークスも凄いです。
あ、この試合は観に行ってないですよ(w
行こうかとも思いましたが、疲れちゃってパス。
・・・財政も、かなーりピンチだし。
今月はちょっと張り切って観に行きすぎました、来週もマリンで2試合あるし・・・。
○――――――
17日のファイターズ 試合予定ナシ
交流戦他球場の結果〜パリーグ104勝103敗7分
YB 4-3 E [勝]秦 [S]クルーン [敗]紀藤
S 1-5 M [勝]清水 [S]- [敗]川島
|
|
05.06.17.
一応交流戦終了 〜担当:佐々木あすみ〜
雨で流した分を除いて、交流戦の日程が終了しました。
16日はこのまま逃げ切ったんですね、また帰ったら逆転負けしてたらヤだなあとか
思ってました。
どーにもドツボなファイターズ、最後を4連勝で〆てくれたので、
まあ良しとしましょう・・・あとは膨らんだ借金をせっせと返して下さいな。
最後にもうひとつ交流戦を観ておきたいと、16日は神宮へ行くつもりだったんですよ。
しかしお天気がダメそうなので、西武D行きに変更・・・案の定神宮は中止。
混む試合は苦手なので、タイガース戦は避けたかったんですけどね(w
レポは暫しお待ち下さい。
球界初の試みであった交流戦ですが、とても面白かったですよ♪
思わずファイターズの試合以外も、せっせと観にいっちゃいましたし。
ファイターズ戦5試合の他にも4試合、こう云う機会でもないとなかなかヨソの試合は
行きませんものねえ。
来年も、楽しみにしています。
○――――――
16日のファイターズ F3-0C @札幌
C :000 000 000=0 大竹-ベイル
F :000 003 00x=3 入来-マイケル-横山
[勝]入来3勝2敗0S [S]横山1勝1敗9S [敗]大竹4勝5敗0S
[本]F小笠原3ラン18号
▽入来7回3安打3四死球無失点
ファイターズ交流戦全日程終了、12勝22敗2分
ダルビッシュ、鎌倉抹消
交流戦他球場の結果〜パリーグ103勝102敗7分
D 4-2 Bs [勝]岡本 [S]岩瀬 [敗]加藤
G 4-0 E [勝]工藤 [S]- [敗]岩隈
H 2-0 YB [勝]星野 [S]- [敗]三浦
L 8-2 T [勝]西口 [S]- [敗]福原
S - M [勝]- [S]- [敗]- ▽雨天中止
|
|
05.06.16.
驚いた 〜担当:佐々木あすみ〜
ダルくんプロ初登板を8回0/3を投げて、そのまま初勝利ですか、
これはお見逸れしました。
写真は昨年の埼玉国体にて。
鎌ヶ谷で撮った写真って、バット引きしてるトコくらいしか無いです。
例によって中継を観てないので、試合内容に触れられませんが
何はともあれおめでとうございます。
○――――――
15日のファイターズ F8-2C @札幌
C :000 000 002=2 小山田-佐竹-横山-ロマノ-森-ベイル
F :033 010 10x=8 ダルビッシュ-橋本
[勝]ダルビッシュ1勝0敗0S [S]- [敗]小山田5勝6敗0S
[本]F高橋信3ラン3号
小笠原2ラン17号
新庄ソロ14号
C新井ソロ14号
野村ソロ4号
▽ダルビッシュ8回0/3 9安打3四球2失点
ダルビッシュ昇格
交流戦他球場の結果〜パリーグ100勝100敗7分
D 2-0 Bs [勝]野口 [S]岩瀬 [敗]JP
G 4-0 E [勝]マレン [S]- [敗]金田
H 6-2 YB [勝]斉藤 [S]- [敗]セドリック
L 3-10T [勝]杉山 [S]- [敗]帆足
S 4-1 M [勝]藤井 [S]石井弘 [敗]小野
|
>>6月前半 |
|