|
雑記帳04年11月
|
>>11月後半 |
04.11.15.
不気味 〜担当:佐々木あすみ〜
新札が発行されて半月経ち、それなりに見かけるようになってきました。
新千円札を見て五百円札を思い出したりすると、トシがバレます(w
新五千円札の樋口一葉の肖像画、のぺーっとした感じが赤っぽい色味と相まって、
すっげー不気味・・・もう少しなんとかならなかったモノかなあ、
女性は3割り増しでキレイに描いてあげないと(w
・・・きっと草場の陰で泣いてますよ、一葉さん。
|
|
04.11.14.
二度目の引っ越し 〜担当:佐々木あすみ〜
ウチのサイトは さくらweb のサーバを借りてるのですが、
年間費用がかなりオトクなサービスが出来ので、そちらに移行する事になりました。
今までが150MB/1年で\10,000だったのが、今度は1GB/1年で\5,000ですよ、
いくらなんでも1GBは使わないだろうなあ(w
一応年明けくらいの移転を目処に、ちびちびと作業中。
移転しても、特に何をリニューアルするでもなく、今まで通りのカタチでやっていく予定です。
|
|
04.11.13.
ひいぃ 〜担当:佐々木あすみ〜
今日あった、ツラかった事・・・・。
鼻に、エアーサロンパスが入ったあ。
|
|
04.11.12.
ピッチャーほっしーな 〜担当:佐々木あすみ〜
11日のニッカンにドラフト上位の指名予想が出ていたのですが、
ファイターズは周知の通り自由枠ナシ、1巡目で東北高のダルビッシュ君。
で、2人目となる3巡目で、済美高の鵜久森君の予想。
・・・いや、鵜久森君も悪く無いし、獲れるモノなら欲しいけど・・・
でも今のファイターズに必要なのは、即戦力投手じゃないかなあ。
まさかダル君が即戦力にはならないでしょ・・・あのフィールディングじゃ(w
昨年の押本さんみたいな掘り出し物が、下位で獲れる目算でもあるのかな?
今年はそれなりに社会人を観たり、高校野球もちょっぴりですが観られたので、
ドラフトへの興味の持ち方が今までとちょっと違ってます。
ドコソコのホニャララ選手を指名予定〜って云われて、前はさっぱり解りませんでしたが
今年は「あー、あの時観たなあ」、みたいな。
カメラとスコアブックを持ってのスカウトごっこ、来年は更に熱が入りそう(w
|
|
04.11.11.
落ち着かない 〜担当:佐々木あすみ〜
合併球団と仙台が落ち着いたと思ったら、今度は所沢と博多が・・・あーもー。
・・・もうあんまりこう云うネタには触れたくないですが、そうも行かないので一応。
鷹→柔らか銀行が買う
猫→黒土のエラいヒトが売らないって云った
はい、以上。
こうやさぐれちゃった時は、かわいいモノを見てなごみましょう、
がんばれライオンズ、ライナちゃん祭りです。
|
|
04.11.10.
山本さんの記事は見かけず 〜担当:佐々木あすみ〜
今日は新聞までは読んでませんが、各スポーツ紙サイトには全く記事が出ていないので、
きっと大事は無かったのでしょう、山本さん。
多分新聞には三行記事くらいは出たと思うので、見た方は情報宜しくです。
それでは改めて、イースタン混成軍-JFE東日本レポです。
|
|
04.11.09.
運命の分配ドラフト 〜担当:森沢雪絵〜
オリックスバファローズと、東北楽天ゴールデンイーグルスの、
分配ドラフトの結果が出ました。
取り急ぎ、仮更新と云う事でこちらにまとめました。
○――――――
8日に鎌ヶ谷で行われた、イースタン混成軍-JFE東日本の試合を観に行ってきました。
その試合で、ジャイアンツの山本光選手が頭に死球を受け退場、
救急車で運ばれる事態になりました。
試合のレポは明日やりますが、ひとまず山本さんの退場の様子だけお伝えしておきます。
今の所(8日深夜)は特に情報はつかんでいませんが、大事無い事を祈ります。
がんばれ、山本さん。
|
|
04.11.08.
デッドストック(wを求めて 〜担当:佐々木あすみ〜
マリンで行われているマリーンズの秋期練習、7日はスタンドを開放して
ファンに練習の様子を見学させてくれると云う事でした。
で、あわよくば売店も開いてないかなーと思って行ってみました。
詳細はこちら。
|
|
04.11.07.
今度は猫 〜担当:市橋美和〜
堤会長がナニでアレなので、いずれ・・・・とは思ってましたが、
ここに来てライオンズ身売り騒動勃発。
よりによってライブドアに買収を持ちかけたって云うのは、いくらなんでもショッパイです。
週刊誌ネタだと、テレ朝だか朝日新聞だかが買う?ってネタはみましたが、
身売りでも何でもイイから、早いトコ落ち着いて欲しいです。
・・・ホークスも、まだケリ付いてないしなあ。
出来る事なら、これまで通り西武ライオンズでいてほしいのは、云う間でもありません。
|
|
04.11.06.
うぜーその後 〜担当:佐々木あすみ〜
迷惑メール大杉対策を打って1日様子を見たら、5通にまで減りました。
いくらかは効果アリ?
|
|
04.11.05.
ぼったくり 〜担当:佐々木あすみ〜
ウチはメジャーリーグには殆ど興味が無いので、当然のように(w日米野球もスルー。
でも、第2戦にマリーンズの俊介さんが投げるっぽいので、それだけはちょっと興味アリです。
・・・ま、管理人が仕事なので、観られませんけどね。
それにしても、あのチケットの高価さは一体なんなのでしょう。
東京D開催、S指定で\16,000、外野席でも\5,000って・・・・誰がそんなの行くかー。
・・・やふおくでは、1枚1円とかで出品されているそうです(w
|
|
04.11.04.
うぜー 〜担当:佐々木あすみ〜
ここ数ヶ月、やたらと迷惑メールが多くないですか?
しかも同じのが何度も何度も何度も。
以前はあまり気にせず、来ても削除すればイイや、くらいに思っていたのですが、
最近は1日に10や20はザラに来るし・・・いい加減邪魔くさっ。
掲示板に書き込む時はあまりアドレスを入れないので、拾われているとしたら
左のフレームしか考えられないんだけど・・・取り敢えず応急的に対処はしました。
もう手遅れで効果がないようだったら、アドレスの変更も思案中。
|
|
04.11.03.
金鷲と不死鳥と牛と青波 〜担当:西崎奈菜〜
新規参入球団は、デキレースとの下馬評通りに「東北楽天ゴールデンイーグルス」に
決まりました。
・・・楽天はちょっと印象は悪いですが(w、今後しっかり球団経営をして
パリーグを盛り上げてくれれば、それでイイです。
がんばれ、東北イーグルス。
審査で破れはしましたが、ライブドアの功績は大きいですよ。
なし崩し的にBu・BW合併→球団削減→1リーグ化への流れの中で、
バファローズ買収に乗り出し、12球団維持へのきっかけを作ってくれた堀江氏は、
パリーグファンの救世主かもしれません。
あの場面でどこもバファローズ買収の動きを見せなかったら、
ホントに1リーグになっていたかもしれませんもの。
○――――――
一方の合併球団、個人的にどうにもわだかまりが消えません。
パリーグの一員だし、他の5球団と同じように応援したい気持ちもあるのですが、
やっぱり・・・・ね。
せめて、チーム名をキレイさっぱり新しくしてくれたほうが、
過去を引きずらずに済んで、良いのかも知れません。
間違っても、あの球団を「バファローズ」とは呼びたくないですもの。
数年前と同じように、あっさり名前を変えてくれると期待しています。
・・・あの時は裏切られた感じでしたが、今回は大歓迎ですよ、
オリックスさん。
○――――――
FAでの移籍が確実視されていたYB佐伯選手、牛島新監督に説得されて翻意、
一転ベイスターズに宣言無し残留だそうですね。
残留の条件だった高額席の値下げについては、G戦のB指定席の廃止、
選手のサイン等の特典を付けると云った回答を得たそうです。
あの腐敗しきったフロントでは流出もやむなしと思って諦めていましたが、
残ってくれるならそれに越した事はありません。
今後もベイスターズを牽引して下さい、がんばれ佐伯選手。
|
|
04.11.02.
たかが20円されど20円 〜担当:佐々木あすみ〜
ここのトコ、ガソリンが高価いですねえ・・・馴染みのスタンドも、現在\114になっています。
丁度1年前の伝票を見たら\94でしたよ、ほんの1年で\20も上がっちゃったんですね。
・・・さっさと慣らしを終えたいのに、これじゃあ無闇に走って走行距離を稼ぐと、
財布がツラいです。
早く値下がって欲しいなあ。
|
|
04.11.01.
千葉市長杯準決勝 〜担当:森沢雪絵〜
29日にマリンで行われた千葉市長杯準決勝第2試合の東芝-富士重工のレポです。
マリンと云えば、やっぱりトンボは名物でしょうか(w
|
|