|
雑記帳05年8月
|
>>8月後半 |
05.08.15.
初出場校がんばる 〜担当:佐々木あすみ〜
強豪がひしめいてた、このブロック。
・・・共栄は、残念ながら1回戦で姿を消してしまいましたけど。
初出場の茨城の藤代は、1回戦で柳川を破る金星、しかしやっぱり大阪桐蔭は強い・・・
共栄戦ではヨレヨレだった辻内君が本領発揮、19奪三振の大会タイ記録まで。
そして長崎の清峰が大物喰いまくり、名電、済美と立て続けに撃破、
こちらも初出場校がここまでやるとは・・・お見逸れしました。
次はこのブロックの鬼、大阪桐蔭戦、果たしてどちらがこのブロックを征するのか。
○――――――
14日のファイターズ F1-5H @札幌
H :100 200 002=5 新垣-吉武-馬原
F :000 000 100=1 リー-建山
[勝]新垣5勝5敗0S [S]- [敗]リー1勝3敗0S
[本]Hズレータ2ラン34号・2ラン35号
▽リー8回0/3 6安打2四球4失点
新庄昇格、岩本抹消
|
|
05.08.14.
原油価格上がりっぱなし 〜担当:佐々木あすみ〜
ガソリンが値上がっちゃって、どーにもキビシイですねえ・・・。
イナカ在住にはクルマは必須、苦しいお財布が更に苦しいです、げー。
○――――――
13日のファイターズ F2-0H @札幌
H :000 000 000=0 杉内
F :000 100 01x=2 入来
[勝]入来5勝4敗0S [S]- [敗]杉内15勝3敗0S
[本]F小谷野ソロ3号
▽入来9回4安打3四球完封勝利
|
|
05.08.13.
今季東京D最終戦 〜担当:佐々木あすみ〜
ファイティーの引退が、マスコミでも流れましたね、
体力の限界とか、しっぽ痛とか・・・・先手を打たれた感じだなあ。
とうとう東京ファイターズの象徴が、いなくなっちゃう。
公式サイトでは、16・17日のイベントの詳細が出ました、
記念グッズとして?ぬいぐるみや手ぬぐいが販売されるそうで、コレは買っとかないと。
17日の試合前に、ファイティーへの花束贈呈が予定されてますが、間に合うかなあ・・・。
っつーか、席取り担当がいないんだってば、K兄さんも鎌ヶ谷行きたいって云ってたし。
○――――――
12日のファイターズ F2-5H @札幌
H :013 010 000=5 田之上-神内-佐藤-三瀬-吉武-馬原
F :010 010 000=2 ダルビッシュ-ナイト-橋本-横山
[勝]佐藤2勝0敗1S [S]馬原6勝5敗15S [敗]ダルビッシュ2勝3敗0S
[本]Hズレータ3ラン33号
Fセギノールソロ21号
▽ダルビッシュ3回3安打6四球4失点
|
|
05.08.12.
中毒 〜担当:佐々木あすみ〜
財政が完全に破綻しているのに、ついつい行ってしまう野球観戦。
当然試合が観たいから行くのですが、お仲間さんや常連さん達と、
応援して、騒いで、しゃべって、ってのも楽しいんですよねえ。
また、ファイターズ以外の試合なら、のんびりまったりひとり観戦もまた楽し。
完全に依存症入ったかも。
そんなこんなで、結局行っちゃったマリン3つめの試合レポです、
こちらへどうぞ。
○――――――
11日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
05.08.11.
毒食べ過ぎ 〜担当:佐々木あすみ〜
疲れました、身も財布も。
それはおいといて、9日のマーくんお誕生日会レポ、
じゃなかったマリーンズ-ファイターズの様子などを。
こちらへどうぞ。
そんなこんなで観戦にかまけ過ぎな訳で、板のレスやら何やら滞ってゴメンなさい。
メールのお返事や、色々発送しなきゃいけないモノが溜まってますが、
もう暫くお待ち下さい。
○――――――
10日のファイターズ M1-7F @マリン
F :000 340 000=7 金村-トーマス-ナイト
M :000 100 000=1 久保-高木-小宮山-山崎
[勝]金村10勝8敗0S [S]- [敗]久保9勝2敗0S
[本]Fセギノール2ラン20号
▽金村7回7安打1四球1失点
|
|
05.08.10.
毒を喰らわば 〜担当:佐々木あすみ〜
皿まで・・・かなあ、やっぱし。
せっかくお休みだし・・・・・む。
それはそれとして、鎌ヶ谷に出ていた貼り紙。
下のほうです・・・ナニこれ、ンな日に面白そうなモノ組むなあっ。
コレ観に行きたいので、誰か17日の東京Dの席取りして下さいな♪>観戦仲間さん各位
○――――――
9日のファイターズ M4-6F @マリン
F :000 000 202 002=6 立石-橋本-武田-トーマス-建山-横山
M :000 103 000 000=4 小林宏-薮田-小林雅-藤田-山崎-高木
[勝]建山4勝4敗0S [S]横山1勝4敗12S [敗]山崎1勝2敗1S
[本]Fセギノールソロ19号
▽立石5回6安打無四球1失点
計4失点も自責は0
ナイト、石本昇格、井場、モンテ抹消
|
|
05.08.09.
かーすーかべーきょぉえー おーおー共栄共栄〜 〜担当:佐々木あすみ〜
8日の共栄-大阪桐蔭、よっぽど朝イチの新幹線に飛び乗って甲子園に
行ってやろーかとも思いましたが、破綻したおサイフを見つめてぐっとガマン。
同人屋にできる応援の形と云えばこんなコトくらいなので、共栄チアの衣装で
CGを描いてみる管理人芦屋。
半日掛けずにさくっと描いて、ギリギリ試合開始に間に合いトップにアップできました。
・・・CGを描いたのって、かれこれ半年ぶり・・・おーい。
↑一応あたしなんですけど、髪型が違うので誰だか解んないですね。
○――――――
そんなこんなでTV観戦した共栄-大阪桐蔭、勿論(今年の)大阪桐蔭を見るのは初めてな
訳ですが、マスコミを通じて伝わってくる話を聞く上では、大阪桐蔭は投打とも
ケタ外れなとんでもないチーム、とても勝ち目は無いかと・・・。
ぶっちゃけ組み合わせが出た瞬間にorz、
20-3とかで大敗するんじゃ・・・なんて思ってました。
いざ試合が始まってみても、大阪桐蔭エースでドラフトでも注目の辻内君が
150km/h連発、うーわちょっと待てー打てっこ無いじゃーん。
しかし噂で聞いていましたが、辻内君のメンタル面の弱さがありますね、
そこを突いて辻内君から、5回までに6点をもぎ取りました。
・・・鶴岡君すごいなー、甲子園で本塁打・・・。
マジで鶴岡君を獲ろうよファイターズ、今成君よりイイって(贔屓目)。
点は取れたんですが、大阪桐蔭打線すげー・・・格が違いますよ、
何ですかあの打球の速さはっ、高校生の打球じゃないよう・・・それも中軸だけでなく
下位打線も鋭い当たりを連発だもんなあ。
共栄先発難波君、この打線を相手に良く投げましたよ、
打たれまくりながらも粘りの投球、4回までに8安打で3失点で試合を作りました。
5回裏にとうとう捕まり、計4回1/3 12安打2四球7失点で降板。
四球が少ないのが立派です、多少打たれても無駄な四球が無ければ試合になるんですよ、うん。
・・・それにしても、5回で先発全員安打って・・・。
2番手今井君も粘りの投球、3回2/3 5安打無四球2失点は立派。
今井君も精神面で強いですねえ、多少打たれても動じないですモノ。
計17安打を浴びながら9点なら上々ですよ、二人ともあの大阪桐蔭打線を相手に
良く投げました。
それだけにやっぱり気になるのが、左翼斉藤君の守備・・・後半呉屋君に代わりましたが、
最初から呉屋君が守っていたら、3点は違う気がするんだよなあ。
斉藤君だと左前で二塁走者が還ったのが2度、呉屋君に代わってからは自重して三塁止まり。
単純に比べられるモノでも無いですが、気になりました。
と、クッションミス多すぎ・・・やっぱり斉藤君の左翼は無理だよう、
来年は一塁でお願い、本多さん。
そんなこんなで、スコアはこんな感じ。
共 栄 031 020 100=7
大阪桐蔭 201 040 20x=9
試合前、いやさ組み合わせを見た時には、こんなに競った試合になるなんて
思っても見ませんでした。
2点ビハインドの9回表には、打線が粘りに粘って満塁まで追いつめて・・・
あと一歩及びませんでしたが、ミラクル共栄の意地は見せられたと思います。
優勝候補を相手に、堂々と渡り合いましたよ、お見事です。
よくやった、春日部共栄。
○――――――
共栄-大阪桐蔭を観ている最中、観戦仲間のNさんから電話。
「今日マリン行きますよね、席取って待ってますから」
そー云われちゃあ行かない訳には・・・コレ見終わったら行きます(w
共栄-大阪桐蔭の興奮醒めやらぬまま、のんびりとマリンへ。
・・・のんびりしすぎました、海浜幕張行きの武蔵野線を目の前で逃し、
7時半頃にやっとこさ着いたら、もう5回裏。
スタンド入りする前に、いきなり花火かよう。
なるほど俊介さんが投げてるのかあ、そりゃあ展開も早いや。
試合後半をまったり応援しつつビール呑みつつ・・・球場入りして1時間程で試合終了orz
早い、早いよっ。
10安打しながら3点、走者を出しても点にならない、いかにも俊介さんの術中。
まあ最後に珍しく意地を見せてくれたので、良しとしときますか。
また里崎さんに打たれた・・・これで8号ですが、その8本の内の
何本見てるだろう、ホントあたしが観に行くと打つなあ、里崎さん。
また試合後に唄ったそうですが、今回はさくっと帰ってきたので見てません。
と、案外リーさん良いですね、つかみ所が無いけど、それが良い方に回ってる感じ。
少し長い目で見てあげても良いかも。
一応この試合で、今年の観戦数が60試合に。
・・・コレとか、所商-熊工とか、数に入れて良いのかビミョーなのもありますが。
あ、流石に富士見-越生は入れてません(w
○――――――
8日のファイターズ M4-3F @マリン
F :000 000 102=3 リー-横山
M :020 000 11x=4 渡辺俊-小林雅
[勝]渡辺俊12勝3敗0S [S]小林雅2勝1敗23S [敗] リー1勝2敗0S
[本]M今江2ラン7号
里崎ソロ8号
▽リー7回4安打2四球3失点
|
|
05.08.08.
ああ胸響く青春の 〜担当:佐々木あすみ〜
夏の高校野球3日目に当たる8日、共栄は大阪桐蔭と激突。
優勝候補筆頭の大阪桐蔭ではありますが、ミラクル共栄粘りの野球でがんばれっ。
もし大阪桐蔭に勝ったら、ご褒美に一口寄付したげるからっ!
っつか、県大会であれだけ楽しませて貰ったんだから、一野球ファンとして
ご祝儀くらい出すべきなんじゃないかとか思ってたりして。
ちょうどファイターズのマリン3連戦合わせに休み取ってるので、
甲子園まで観に行きたいケド・・・やっぱり財政的に無理、TV観戦でガマンします。
まぁ財政的に苦しいのもありますが、ちと夏バテ気味で体力的にもキビシイです、
マリンも9日のひとつだけで勘弁、へろへろー。
○――――――
最下位脱出に向け、ひとつの山場だったマリーンズ、ホークス6連戦、
案の定?マリーンズに3タテを喰らい、ホークスにも2連敗で迎えた6つ目で、
見事ホークスに一矢。
その立て役者は先日プロ初勝利を挙げた有銘さん、7安打5四球3失点で粘りの完投勝利。
本人のプロ2勝目がチームにも貴重な1勝になりました。
いーぞがんばれ有銘さん。
○――――――
マリーンズに、第4のマスコットが出てきた模様、まだ見てないので詳細は
解りませんが、やっぱりブラックホッシー系のヒール役なのかな?
もしくは、機動性の無いマーさまをフォローすべく、燕太郎系の動けるキャラかな。
8日にマリンへ行くヒト、見てきて下さいな。
ヨソは増やす方向なのに、ウチは減らすですかそうですか。
○――――――
7日のファイターズ F9x-8L @札幌
L :030 500 000 =8 帆足-宮越-三井-正津-星野-森-豊田
F :040 001 301x=9 入来-井場-武田-橋本-建山
[勝]建山3勝4敗0S [S]- [敗]豊田3勝1敗16S
[本]F高橋信ソロ5号
セギノール2ラン18号
稲葉ソロ9号
小笠原ソロ27号
L石井義ソロ3号
▽入来3回1/3 6安打5四死球6失点
小笠原サヨナラ弾
|
|
05.08.07.
煮える 〜担当:佐々木あすみ〜
6・7日の、札幌と仙台はデーゲーム。
札幌はともかく、仙台は暑くて大変だろうなあ、下手したら観客に死人がでるんじゃ?
なんだって8月にデーゲームなんて組んだんだろう、仙台なら多少は涼しかろって
ハラだったのかなあ。
でも個人的には、この時期のこもった空気なドーム球場よりは、
なんぼ炎天下で灼け死にそうでも屋外球場のほうが、風が流れる分好きです。
・・・夏場の東京D、キライ・・・。
○――――――
6日のファイターズ F0-3L @札幌
L :000 300 000=3 西口-星野-森-豊田
F :000 000 000=0 ダルビッシュ
[勝]西口14勝3敗0S [S]豊田3勝0敗16S [敗]ダルビッシュ2勝2敗0S
[本]-
▽ダルビッシュ9回完投11安打5四球3失点
|
|
05.08.06.
お疲れさん 〜担当:佐々木あすみ〜
電ボコーチ退団。
単なるトカゲのシッポ切りな気がしたりしなかったり。
○――――――
5日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
05.08.05.
明徳甲子園出場辞退 〜担当:佐々木あすみ〜
組み合わせが出た翌日の4日、部員の喫煙や上級生の暴力が発覚し、
高知代表の明徳義塾が、甲子園出場を辞退する事態に。
センパツでは過去にも出場辞退はありましたが、夏は初、正に前代未聞の出来事、
明徳の選手、関係者には掛ける言葉も見つかりません。
体育会系の部なら、度の過ぎた「しごき」みたいなモノは
そう珍しい話でもないでしょう、喫煙もね・・・まあ。
むしろこう云う後ろ暗いトコの無い学校のほうが少ないでしょうし、
びくびくしてる学校は、他にもありそう?
明徳に代わって、高知県大会準優勝の高知高校が繰り上げで甲子園出場。
既に旧チームは解散して、三年生は引退、報道によれば旅行に行っちゃって連絡の付かない
選手もいるとか。
一度緊張が解けて、再度気合いが入るかは解りませんが、高知高校の頑張りに期待。
・・・いきなり日大三戦。
できる事なら、高知高と共栄の、ユニそっくり対決が観てみたいケド・・・。
○――――――
4日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
05.08.04.
いきなり 〜担当:佐々木あすみ〜
甲子園の組み合わせが出た訳ですが・・・いきなり大阪桐蔭とですかーぁ!?
ひえー。
っつーか・・・
おかしいよ、このブロック。
仮に大阪桐蔭に勝てたとしても、2回戦で柳川、3回戦で済美ないし名電ってナニ。
このブロックで勝ち残るのは、ほぼ奇跡ですよう。
がんばれミラクル共栄、タフな試合を乗り越えてきた君達なら、きっと勝てます。
○――――――
3日のファイターズ H5-1F @福岡
F :010 000 000=1 金村-橋本
H :202 000 10x=5 和田
[勝]和田10勝7敗0S [S]- [敗]金村9勝8敗0S
[本]H大村ソロ7号・ソロ8号
松中2ラン36号
Fセギノールソロ17号
▽金村7回9安打2四死球5失点
|
|
05.08.03.
なんでだろー 〜担当:佐々木あすみ〜
100円ショップ行った時、余計なモノはしっかり買い込んで
必要で買いに行ったモノは買い忘れるのは、なんでだろー。
○――――――
2日のファイターズ H4-3F @福岡
F :200 001 000=3 立石-井場-横山-トーマス
H :000 004 00x=4 斉藤-吉武-馬原
[勝]斉藤11勝0敗0S [S]馬原6勝5敗11S [敗]横山1勝4敗11S
[本]Hズレータ満塁30号
▽立石5回4安打無四球無失点、井場-横山でぶち壊し
飯山昇格、新庄抹消
|
|
05.08.02.
これで全部かな 〜担当:佐々木あすみ〜
ネタ古すぎ、22日の埼玉県大会レポです。
こちらへどうぞ。
昨年は2試合しか観られなかった夏の県大会ですが、今年は10試合・・・よー行ったなあ。
○――――――
1日のファイターズ H0-4F @福岡
F :201 000 100=4 リー-建山-トーマス
H :000 000 000=0 田之上-神内-佐藤-フェリシアーノ-松本-三瀬
[勝]リー1勝1敗0S [S]- [敗]田之上3勝2敗0S
[本]-
▽リー7回1/3 4安打無四球無失点
|
|
05.08.01.
7月月間勝ち越し 〜担当:#13〜
有銘さんが、プロ4年目で嬉しい初勝利、
しかも初完封のおまけ付き。
写真は、雨の鎌ヶ谷。
開幕直後のマリーンズ戦で中継ぎ登板で大炎上、以後下で調整を続け、
そこで何かを掴んだのでしょうか。
一軍復帰後は先発に抜擢、惜しい試合を続けたあとに、遂に初完封、
おめでとう、そしてがんばれ有銘さん。
この勝ちでチームの7月月間成績が10勝9敗1分となり、見事勝ち越し。
大きな連敗をしなくなってきましたし、いよいよ最下位脱出も夢物語でもなくなってきたかも。
2日からのマリーンズ3連戦@マリン・・・マリーンズもココで落とす訳には
行かないでしょうし、これがどうなるか見物です。
・・・で、その後はホークス戦かあ・・・さて。
○――――――
31日のファイターズ F7-8Bs @帯広
Bs:004 000 400=8 スチュワート-香月-菊地原-萩原-歌藤-吉川-加藤
F :110 100 004=7 入来-武田-井場-岩本
[勝]香月3勝0敗0S [S]- [敗]入来4勝4敗0S
[本]F稲葉ソロ8号
田中幸ソロ4号
小笠原2ラン26号
Bs谷ソロ5号
ガルシアソロ11号
▽入来6回2/3 11安打2四球7失点
|
|