|
雑記帳05年3月
|
05.03.31.
ちょっと監督不信 〜担当:佐々木あすみ〜
30日付けの更新をして、モノの3時間後に31日付けの更新。
○――――――
30日のライオンズ戦、管理人の仕事明けに途中から中継を観ました。
結果としては、見事に9回サヨナラ勝ちで、
男島田在りってなトコでめでたしめでたし、なんですけども。
釈然としない、と云うか中継を観ながら思わずえぇーっ、ってなったのが
カブさん全打席敬遠。
と云っても、観たのは第3打席からなので、それまでの2打席の詳細は解りませんが、
中継のアナウンサーの云う所によると、全打席敬遠みたいなモノのようで。
(記録上の敬遠は、4打席中の第3打席のみ)
取り敢えず観てない第2打席までと、無死二三塁からの満塁策の敬遠はおいといて、
問題にしたいのは第4打席。
3-3同点の7回表先頭の石井義さんのレフトライナーを
坪井さんの落球(記録上は三塁打、でもどーみても失策でしょ)で無死三塁ににて、打席にカブさん。
信二さんは立ち上がりはしないモノの、明らかに勝負せずに四球。
もう、はぁ!?ってなもんですよ、ファイターズファンのウチからしても
気分悪かったです。
この和田さんの打席に限っては、心の底から和田さんを応援しました。
今季まだ当たってこない和田さんは注文通りの1-4-3、貝塚さんも二飛で
見事に作戦成功ですよ。
それがサヨナラに繋がったのも、確かですよ。
でもさ、なんつーかこう、ねえ。
そんなつまんない野球、見たくない。
相手は横綱、いっそ2ランでも喰らったほうがスッキリします。
救いだったのが、その場面で投げていた吉崎さんが、
和田さん以降をバッチリ抑えてマウンドを降りるときに、ニコリとも
ホッとした表情も出さずに、ムッとしていてくれた事。
その態度に、ちょっとスッとしました。
そーだ燃えろ吉崎さんそれでこそ男だ、舐めるなヒルマン。
この第4打席、カブさんが一瞬バットを逆さにして構えた事も、
付け加えておきます。
○――――――
先発要員の江尻さんに変わって、実松さんが抹消。
ロクに出番もくれずに、ひどいや。
信二さんが開幕に間に合って、獅子奮迅の活躍をしていますが、
とは云えオープン戦でしっかり結果を残したサネさんに対して、その仕打ちは無いんじゃない?
・・・昨年の孝哉さんみたいに、ならないとイイなあ。
○――――――
愚痴ついでに、もういっちょ。
相変わらず選手の名前を覚えないなあ、GAORAのアナウンサー。
横山ミチヤだの、石井ヨシトだの。
傑作は大成さんを高木ダイスケ、もう原型留めてません。
○――――――
30日のファイターズ F4x-3L @札幌
L :000 210 000 =3 石井貴-星野-大沼
F :012 000 001X=4 江尻-吉崎-立石-横山
[勝]横山1勝0敗0S [S]- [敗]大沼0勝1敗0S
[本]L細川2ラン1号
▽島田サヨナラ二塁打
正田昇格、実松抹消
|
|
05.03.30.
無理矢理更新 〜担当:佐々木あすみ〜
管理人の状況やネタ次第では、毎日更新しないつもりなのですが・・・・
2年続けたモノだけに、やっぱり。
○――――――
70人枠いっぱいだったファイターズ、案の定の人数減らし。
30日、伊達さんのジャイアンツに金銭トレードが、発表されました。
例によって、写真は昨年のモノ。
・・・移籍1年目はぼちぼち頑張ってくれましたが、昨年からは鎌ヶ谷でも不安定。
正直云って現状ではオフにはクビ濃厚なだけに、ジャイアンツでもう一花咲かせて欲しいなあ。
がんばれ伊達さん。
○――――――
29日のファイターズ F12-7L @札幌
L :000 200 230= 7 涌井-長田-正津-大沼
F :007 310 10X=12 正田-マイケル-井場-押本
[勝]正田1勝0敗0S [S]- [敗]涌井0勝1敗0S
[本]F高橋信満塁2号
木元2ラン
小笠原1号ソロ
Lカブレラ2ラン1号
▽正田6回2/3 9安打3四球4失点
正田昇格
|
|
05.03.29.
なんで帆足さんはウチにだけ・・・ 〜担当:佐々木あすみ〜
まるで昨年をなぞるように、開幕3連敗・・・。
昨年は、4試合目は雨で中止でした。
うん、今年も今日は雨で中止だ。
ンな訳ないです、今日も札幌。
頼むよ正田さん、涌井さんにプロの厳しさを教えて差し上げましょう。
○――――――
鎌ヶ谷ファイターズ、一昨日のイーグルス戦にて市川クンが初本塁打を打ったらしい。
ひえー、想像以上に早いなあ。
鵜久森クン共々開幕からスタメンに名前を連ねているのも、凄いです。
今年の高卒ルーキーは期待できます。
○――――――
28日のファイターズ F0-1L @札幌
L :000 001 000=1 帆足-豊田
F :000 000 000=0 金村
[勝]帆足1勝0敗0S [S]豊田0勝0敗1S [敗]金村0勝1敗0S
[本]-
▽金村9回7安打2四球1失点
金村昇格
|
|
05.03.28.
釣り合ってねー 〜担当:市橋美和〜
開幕直後の昨日、ライオンズ後藤光さんと、ジャイアンツ河原さんの
電撃トレードが発表されました
写真は昨年のモノです(しかもファーム)。
工エェ(´Д`)ェエ工
故障さえ直れば10勝は期待できる光貴さんを出すかなあ。
光貴さんを出すなら、もーちょっとマシなの獲れないもんかなあ。
世紀の炎上王河原さん、パリーグでどれだけ燃えちゃうか、ちょっと見物。
○――――――
燃えちゃうと云えば、開幕戦を岩隈さんと清水直さんが投げ合い、
好試合の末に見事初勝利を挙げたイーグルス、しかし2試合目の27日は完膚無きまでの敗戦。
投手陣は打たれも打たれたり、歩かせも歩かしたり24安打13四死球26失点、
打線はマリーンズ渡辺俊投手の前に沈黙、1安打1四球で完封、更に出した2人の走者も
併殺で死なせて残塁0、27人で終わるオチまで。
選手やファンはタマらないかもですが、ここまでハデに負ければ
むしろ気持ちイイってもんですよ。
今日から福岡でホークス戦、気を取り直してがんばれ。
海浜幕張駅に、イーグルスを煽るような広告出しちゃったし、
2連敗はできないよね。
あのポスター実際に見てみたかったなあ(w
・・・幕張の春は遅くなくて、良かった。
○――――――
ホークスに、開幕2試合をイイようにあしらわれた?ファイターズ。
初戦は仕方ないにしても、ほぼ勝ちを手中に収めた2試合目を落としちゃうんだもんなあ。
2点差を付けて満を持して登板の横山さんが華麗に自爆・・・あんな暴投も
そうはお目にかかれませんよ・・・orz
昨年も、開幕2試合目に新庄さんの劇的な逆転3ランで勝った!と思った試合で
建山さんが炎上、ノリさんにサヨナラ喰らったんだよなあ・・・。
今年も抑えに苦労しちゃうのかな?道哉さん、早くも正念場。
○――――――
27日のファイターズ H6x-5F @福岡
F :001 000 040 00 =5 トーマス-入来-吉崎-押本-井場-横山-立石
H :002 010 002 01X=6 新垣-岡本-吉武-神内-倉野-三瀬
[勝]三瀬1勝0敗1S [S]- [敗]立石0勝1敗0S
[本]F高橋信満塁1号
▽トーマス4安打7四死球2奪三振2失点、制球ボロボロ
2点差を付けて9回に横山登板も、2安打やモンテの失策、自らの暴投で同点に
延長11回二死満塁から、立石がカブレラに右前を打たれサヨナラ負け
|
|
05.03.27.
そんなこんなで開幕 〜担当:佐々木あすみ〜
昨日のネタでいきなり気を萎えさせられたけど、それなりに気を取り直して。
○――――――
26日のファイターズ H3-1F @福岡
F :000 000 100=1 ミラバル-井場
H :000 000 30x=3 和田-岡本-三瀬
[勝]和田1勝0敗0S [S]三瀬0勝0敗1S [敗]ミラバル0勝1敗0S
[本]H柴原3ラン1号
Fセギノールソロ1号
▽ミラバル7回4安打3四死球3失点
ファイターズ打線三度の満塁で無得点
|
|
05.03.26.
正に青天の霹靂 〜担当:佐々木あすみ〜
ファイターズ系のブログが騒然、首都圏で配布されている「R25」なる
フリーペーパーのこんな記事。
別窓にて800x600の画像が開きます。
>昨年までファンの強い要望に応えて、東京ドームでの主催試合に限り
>旧マスコットのファイティーも登場していたが昨年限りで卒業。
はぁ!?
球団からのアナウンスが全くなく、第一報がこんな(失礼)フリーペーパーで
さらっと書かれた一文なんて、あまりにもファンに対して不誠実ではありませんか?
一昨年必死の思いで存続活動をしていた方々を知っているだけに、憤まんやる方無い思いです、
球団はあの署名の重みを感じていないのでしょうか。
なんかもー、色々云いたい事はあるのですがまとまらないや、
後で頭を冷やしてから球団に抗議のメールでも送ってみようかと。
萎えた、お正月早々力一杯萎えました。
|
|
05.03.25.
ロースター 〜担当:佐々木あすみ〜
パリーグは26日の開幕を控え、24日に各チームの開幕一軍選手の登録を発表。
我がファイターズは、野手はほぼ予想通りですが、投手陣は期待の鎌倉さんが外れて残念。
・・・49番、入れてきたかあ・・・36番は使えるのかなあ(w。
他チームを見ると。ライオンズは高卒ながらローテ入りを決めた涌井さん、
即戦力の呼び声高い片岡さんが、ルーキーながら開幕一軍をゲット。
ホークスは、気分一新出直しの井出さんの名前はありますが、
田口さんが外れちゃった・・・あう。
マリーンズは現役復帰の代田さんに注目、またマリサポのルパンV世の大合唱が聞けるかな?
ローテ投手と入れ替えで落っこちたらヤだなあ。
合併球団は、さすがに旧Bu・BWのおいしいトコ取りなだけに、名前だけ見るとズルいだろーって
感じですが・・・・さて。
イーグルスは、一端バファローズをクビになりながらイーグルスに拾われた
藤崎さんが一軍枠ゲット、ローテ入りって話ですし、娘の名前以外でも話題になれるように頑張れ。
さあ、いよいよ。
|
|
05.03.24.
いきなりの水入り 〜担当:森沢雪絵〜
23日に開幕した選抜高校野球、雨の中で開会式を行い、式が終わって間もなく
その後に予定されていた3試合が全て中止に。
こう云うケースは史上初との事です。
|
|
05.03.23.
何故か西武D 〜担当:佐々木あすみ〜
22日は鎌ヶ谷へ行くつもりだったのですが、体調も宜しくないし
天気も悪そうなのでパス。
で、ゆっくりと朝10時過ぎに起きて・・・ワタシハドコΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ココハダレ
気が付いたら、何故か西武Dにいました。
○――――――
モーニング娘を起用してみたり、市民団体が勝手に?作っちゃったりして
混迷を極めたイーグルスの応援歌ですが、「公式球団歌」としてそれなりの曲ができたんですね。
その名も、「羽ばたけ楽天イーグルス」。
もう、笑っちゃうくらいに曲調が「野球の応援歌」です、昭和な薫りがぷんぷん。
こう云う曲って好きだなあ♪
しかし歌詞がなあ、「楽天」の連呼が多すぎてウザいのはさておき、
東北を思わせる単語を並べたのイイんだけど、肝心の野球な単語が皆無って、どうよ。
まあ、モーニング娘よりはマシか。
|
|
05.03.22.
人的補償はナシ 〜担当:佐々木あすみ〜
稲葉さんの補償、やっとスワローズから出た答えは金銭。
誰か持っていくかと思ったけどなあ・・・やっぱりいりませんかそうですか。
オバンドーさんもひっそりと来日していて、これで枠いっぱいの70人。
枠に余裕を持たせるために、金銭か2-1トレードの画策に動き出すのかな?
○――――――
21日のファイターズ F5-2E @札幌(オープン戦)
E :020 000 000=2 藤崎-ラス-ホッジス-徳元-矢野-小倉
F :010 040 00x=5 金村-入来-吉崎-押本-マイケル
[勝]金村1勝0敗0S [S]マイケル0勝1敗1S [敗]ホッジス1勝2敗0S
[本]新庄ソロ2号
▽オープン戦日程終了
|
|
05.03.21.
これがベスト・・・なのかなあ 〜担当:佐々木あすみ〜
20日のイーグルス戦では、1番中堅に新庄さんが入った以外は
18日のホークス戦と同じスタメン。
8 新庄
D 小田
5 小笠原
3 セギ
4 木元
9 稲葉
7 坪井
6 もん太
2 実松
んー・・・やっぱりバランスが・・・右投手にはイイかもしれないけど。
開幕戦、カズミさんがどこぞが痒いとか云い出したので、
和田さんが先発の可能性が大。
和田さん相手に、まさかここまで左を並べてこないですよねえ・・・?
今年は読めないなあ。
○――――――
20日のファイターズ F3-1E @札幌(オープン戦)
E :001 000 000=1 一場-有銘-福盛-吉田-マイエット
F :102 000 00x=3 ミラバル-吉崎-立石-横山
[勝]ミラバル2勝0敗0S [S]横山0勝2敗2S [敗]一場1勝1敗0S
[本]-
|
|
05.03.20.
開幕陣容が見えてきた? 〜担当:佐々木あすみ〜
19日のベイスターズ戦で、トーマスさんがまずまずの投球を見せて
空白だった開幕2戦目の先発候補に。
これで、ミラバルさん、トーマスさんが開幕ホークス戦、
金村さん、江尻さん、正田さんが2カード目のライオンズ戦を廻す事になるのかな。
金子さんが、謎の鎌ヶ谷行き。
13日のハマスタで見た限りは、特に問題は無かった(どころか絶好調)ように見えたのですが、
何故か鎌ヶ谷で再調整。
・・・そこまでして43番を使いたいのかなあ、と思ったら19日のハマスタでは
遊撃は飯山さんで、43番は出番ナシ。
開幕スタメンも飯山さんだったら、嬉しいんですけどね(w
と云う訳で、開幕戦のスタメン予想。
8 新庄
D 小田
5 小笠原
3 セギ
4 木元
9 稲葉
2 信二
7 坪井
6 飯山
・・・昨年はぴったり当てたんですけど、今年は正直云って解りません、
ホークスの開幕投手からして、和田さんなのかカズミさんなのか読めないんだもの。
普通に考えれば和田さんだと思うんだけどなあ、尾花さんは何故あそこまで
カズミさんにこだわるんだろう。
和田さん先発なら左翼は島田さんで6番がイイなあ、坪井さんの調子が上がって来ないし。
○――――――
19日のファイターズ YB2-0F @横浜(オープン戦)
F :000 000 000=0 トーマス-鎌倉-マイケル
YB:000 010 01x=2 三浦-佐々木-斎藤
[勝]三浦1勝0敗0S [S]斎藤0勝0敗1S [敗]トーマス0勝1敗0S
[本]-
|
|
05.03.19.
サネ祭り 〜担当:佐々木あすみ〜
スタメン9番捕手で実松さん、春の椿事か遂に覚醒か。
試合には負けましたが、今日のファイターズのアイコンはきらきら。
○――――――
18日のファイターズ F5-9H @東京D(オープン戦)☆
H :033 000 111=9 新垣-吉武-神内-松-三瀬
F :000 320 000=5 押本-入来-井場-立石-マイケル-横山
[勝]新垣1勝1敗0S [S]- [敗]押本0勝1敗0S
[本]Fセギノールソロ1号
小笠原2ラン2号
Hカブレラ3ラン1号
バティスタソロ1号
松中ソロ3号
本間ソロ2号
|
|
05.03.18.
やっぱり東京Dっしょ 〜担当:佐々木あすみ〜
今年一発目の東京Dでのファイターズ戦〜♪
マリンだの西武Dだの、その他色んな球場で野球を観てる訳ですが、
やっぱり「いつもの席」が一番観やすいですね。
投球の高低コースやら上手くすれば球種まで解るし、グラウンド全体も見渡しやすいし。
○――――――
17日のファイターズ F4-4L @東京D(オープン戦)☆
L :000 200 020=4 石井貴-星野-正津-大沼
F :200 010 001=4 正田-入来-井場-鎌倉
[勝]- [S]- [敗]-
[本]L中島ソロ4号
▽正田上々の出来
|
|
05.03.17.
豪腕vs豪打 〜担当:森沢雪絵〜
センバツの組み合わせが出ましたが、注目の柳ヶ浦 山口俊投手に対するは
豪打を誇る天理・・・いきなり凄い組み合わせが出ました。
・・・しかし管理人が仕事なので、中継が観られません、残念です。
我が埼玉の浦学の相手は、愛媛の西条。
済美を破って出場を決めているだけに、波に乗っているかもしれませんね。
がんばれ浦学、浦和に凱歌を。
○――――――
16日のファイターズ 試合予定ナシ
▽上田どうも怪我したっぽい
|
|
05.03.16.
その内慣れるだろうけど 〜担当:佐々木あすみ〜
TVで新しくなった東京Dのスコアボードを見ました、慣れてないんで違和感バリバリ、
最初TV局がスコアボードに、CGでも合成してるのかと思いました(w
慣れないと云えば、守備位置の表示が守備番号でなく「CF」とか「SS」とかになったんですね、
コレもいまいちピンと来なかったりして。
もう長年「8」や「6」で馴染んじゃってますからねえ・・・。
東京Dのフィールドシートこと「エキサイティングシート」ですか、この上なくやっつけな感じ。
大して広くもない東京Dのファールグラウンドに、よく作ったなあ。
あの角っこが怖いです、シーズン中ひとりやふたりは角に激突して悶絶・・・なんてやりそう。
札幌Dも作りませんか?ファールグラウンドがムダに広いんだから。
いっそラッキーゾーンでも可、入ったらファールないしボールデッドのラッキーゾーン。
○――――――
15日のファイターズ M4-5F @マリン(オープン戦)
F :300 110 000=5 ミラバル-マイケル-立石-横山
M :130 000 000=4 渡辺俊-藤田-久保-川井-神田-山崎
[勝]ミラバル1勝0敗0S [S]横山0勝2敗1S [敗]藤田1勝1敗0S
[本]F小田2ラン2号
小笠原ソロ1号
▽上田どうも二軍落ちっぽい
|
>>3月前半 |
|