|
雑記帳04年7月
|
>>7月後半 |
04.07.15.
あとは小田さんだ 〜担当:佐々木あすみ〜
坪井さんが帰ってきたー♪
鎌ヶ谷レポです。
14日のファイターズ 球宴休み中
|
|
04.07.14.
一足お先に 〜担当:佐々木あすみ〜
イースタンが後半戦開始、幸先良くジャイアンツに9-2で圧勝して首位キープです。
・・・って、ミラバルさんと押本さんが投げたんじゃねえ(w
13日のファイターズ 球宴休み中
|
|
04.07.13.
できるかな 〜担当:佐々木あすみ〜
球宴にて選手達が付けていた12球団ミサンガを、ファンも自分たちで作って
付けてみようと云う動きが活発になってきています。
2chでも、スレが立ちました。
せっかく盛り上がって来ているのなら乗らないテはありません、18日のマリン行きまでに
作って、付けていこうかと思っています。
・・・不器用なのでカッコ良いモノはできそうにありませんが、
選手が付けていたような、ただ輪っかなモノならなんとか・・・。
因みに選手が付けていたモノの色糸の内訳は、
赤2・紺2・水色3・オレンジ2・黄1・グレー2 だそうです。
12球団それぞれのファンがみんなで作って付けて、12球団維持、そして1リーグ反対の
意思表示の共有アイテムになったら、ステキですね。
12日のファイターズ 球宴休み中
|
|
04.07.12.
ぎゃあぁぁああ 〜担当:佐々木あすみ〜
昨年、ファンブックのおまけで貰ったファイティー人形、
ただでさえアレな造形でしたが・・・
・
・
・
・
・
・
ぎゃあぁぁああ・・・溶けてるうΣ(゚Д゚;)
・
・
・
・
・
・
・・・・・・・もう、なんとかしてください。
11日のファイターズ 球宴休み中
オールスターゲーム第2戦
C :000 001 000=1 T福原-G工藤-Sベバリン-S五十嵐亮-YB佐々木
P :001 010 00x=2 H和田-L張誌家-M小林宏-H新垣-F横山
[勝]L張誌家 [S]F横山 [敗]T福原
[本]C 高橋由ソロ1号
▽新庄スタメン1番中堅4打数2安打1盗塁、本盗を決めMVP
小笠原スタメン4番DH2打数1安打
信二スタメン8番捕手3打数1安打1三振
横山1回1安打無四球2奪三振無失点でセーブ
|
|
04.07.11.
真夏の球宴 〜担当:森沢雪絵〜
球宴と云っても、サンヨーオールスターでは無く高校野球、
今年も夏の高校野球、埼玉県大会が開幕しました♪
開会式レポです。
10日のファイターズ 球宴休み中
▽上田FA権取得
オールスターゲーム第1戦
P :010 100 301=6 Bu岩隈-L松坂-M渡辺俊-F金村-H三瀬-L森
C :100 000 200=3 D山本昌-YB三浦-D川上-G上原-C河内-D岡本
[勝]松坂 [S]森 [敗]三浦
[本]P H松中ソロ1号
H城島ソロ1号
Hズレータソロ1号
Bu中村ソロ1号
▽新庄スタメン1番中堅4打数1安打2三振
小笠原スタメン2番三塁2打数2三振
金子1打数1安打
金村1回3安打無四球2奪三振2失点
|
|
04.07.10.
買っちゃった 〜担当:西崎奈菜〜
先日密かに?注文していたレプリカユニが届きました、
もう少し遅くなるかと思っていましたが、案外早かったです。
え?2週間は掛かるって云われたのに、早過ぎじゃない?
ゴメン、そっちじゃないの。
買ったんかい!
ンなカネあるなら、ファイターズのビジユニレプリカもなんとかしろーっ。
バファローズのレプリカは背番号入りで\4200、送料代引手数料込みで\5000かあ。
・・・ファイターズのは高価過ぎ。
9日のファイターズ 球宴休み中
▽立石抹消
フレッシュオールスターゲーム
W :000 000 000= 0 H馬原-T筒井-D川岸-C大島-SK柴田-Bu朝井
E :240 100 03x=10 F須永-M三島-G内海-F糸井-YS佐藤賢-L岡本-SS村西
[勝]須永 [S]- [敗]馬原
[本]E G矢野ソロ1号
SS吉村2ラン1号
L黒瀬ソロ1号
▽須永3回2安打無四球3奪三振無失点:優秀選手賞
糸井1回無安打無四球1奪三振無失点
小谷野スタメン4番左翼3打数3安打2死球1打点1盗塁:優秀選手賞
尾崎スタメン7番遊撃2打数2三振
|
|
04.07.09.
首位ターン 〜担当:佐々木あすみ〜
どーにも鬱なニュースばっかりですが、気を取り直して明るく行きます。
早くも前半戦を終え、ファイターズはギリギリで首位を奪って気分良く折り返しを
迎えられました♪
怪我人が多すぎて選手が足りない状態が続いたり、
一時期どうにも不調だったりもしましたが、よくがんばってますよ。
首位から最下位まで4ゲーム差にひしめく大混戦ですが、このまま優勝しちゃいましょう!
・・・あ、解ってると思いますが、鎌ヶ谷ファイターズのお話ですからね。
念のため。
例によって遅くなりましたが、6日の西武第二レポです。
8日のファイターズ F7-3Bu @札幌D
Bu:001 020 000=3 バーン-小池-カラスコ-吉田
F :000 104 02x=7 立石-井場-武田-伊達-建山-横山
[勝]伊達1勝0敗0S [S]- [敗]バーン4勝5敗0S
[本]-
▽立石0回1/3 2安打無四球、礒部の打球を受け降板
緊急登板の井場がよく試合を作った
上田出番ナシ
|
|
04.07.08.
オーナー会議終わって 〜担当:森沢雪絵〜
件のオーナー会議が終わって、バファローズとブルーウェーブだけでなく、
他のパリーグ2チームも合併して、10チームでの1リーグ制への向かっている事が
発表されました。
どのチームが合併するのかまでは明らかにされてませんが、やっぱりファンや選手は
置き去りな方向なのは間違いありません。
ウチとしては、当然これまで通りの12球団2リーグ制を続けて欲しいのですが、
この不景気の折り買い手が無ければBuとBWの合併はやむなし、
必要なら1リーグ制も仕方ないと思い、取り立ててこの問題には触れずにいました。
しかし、それはきちんとした説明があっての上で、いつかその説明があるかと思っていたのに
一気にこんな話に進んでしまっては、到底球団数削減→1リーグには賛成できません。
球界の偉い人達は、一体プロ野球をどのようにしたいのでしょうか、
ファンを無視して再編を押し進めた所で、誰がその後のプロ野球を支持すると
思っているのでしょうか、いよいよ理解に苦しみます。
ここまでの流れはオーナー連の筋書き通りなのでしょうが、この先もその筋書き通りに
スンナリ事が進むとも思えません、選手会や世論の動向も含め、
このまま生暖かく眺めている事にします。
7日のファイターズ F3-1Bu @札幌D
Bu:010 000 000=1 高木-小池-福盛
F :012 000 00x=3 押本-河本-建山-横山
[勝]押本4勝5敗0S [S]横山2勝4敗18S [敗]高木1勝4敗0S
[本]F高橋信ソロ13号
▽押本7回4安打2四球1失点
上田出番ナシ
武田・押本昇格、清水抹消
|
|
04.07.07.
オーナー会議 〜担当:森沢雪絵〜
プロ野球の今後の指針を決めるオーナー会議が、今日行われます。
ファンを無視した政策をごり押しするのか、それともファンを納得させられるだけのモノを
提示できるのか・・・見物です。
6日のファイターズ F4-7Bu @札幌D
Bu:000 100 330=7 岩隈-吉川-カラスコ
F :000 000 040=4 ループ-伊達-清水-芝草-井場
[勝]岩隈12勝0敗0S [S]カラスコ4勝7敗3S [敗]ループ1勝4敗0S
[本]Bu北川3ラン9号
マリオ3ラン2号
Fセギノール2ラン30号
▽ループ6回0/3 8安打1四球4失点
上田代打1打席1四球
井場昇格
幸雄代打1タコ、2000本安打まであと83安打
|
|
04.07.06.
ユニをたずねて三千里 〜担当:佐々木あすみ〜
ここの所ファイターズ戦を観に行くと、関東の常連さん達も
新ユニの着用率が大分上がってきましたね。
と云う訳で、思い切って新ユニを入手する事にしました。
とは云え、管理人のひっ迫した財政を考えるとプロモデルは夢のまた夢、
ここは無難にレプリカで済ます事にして、
今後はホームの試合よりもビジターの観戦のほうが多かろうと思い、
差し当たってレプリカビジターのみを買う事にしました。
・・・が。
売ってません、東京Dも西武Dも売ってません、
更に最後の望みのネット通販まで売り切れ・・・、開幕当初はビジターや練習用しか
売ってなくて、ホーム用のほうがレアだったのに。
マリンの売店にはありそうな気がしないでも無いですが、次のマリン行きまで
日が開きすぎるので、それまで待てず・・・諦めてホーム用に路線変更する事にします。
・・・が
昨日わざわざ東京Dまで買いに行ったのですが、Mサイズしか売ってなーい、
Lサイズは#2、#1が入ったヤツしか無ーい・・・ンな背番号いらなーい(w
完全にタイミングを外しましたね、こないだのBW戦の時にはあったのに、
まさか売り切れてるなんて・・・誰だー、試合の無い日に買いに来たヒトはー。
わざわざ水道橋くんだりまで来て手ぶらで帰るのは悔しいので、
次のBW戦のチケットを買って東京Dを後に・・・ちえ。
しかし無いとなると尚更欲しくなるのが人情、他にありそうな場所は無いかなあ、
マリンも今日は試合が無いので多分閉まってるだろうし、
明日のM-BWを観に行くのはツラいし・・・。
そこで頭に浮かんだのは、鎌ヶ谷のスポーツCV。
前に寄った時には確かに売ってた、もう行くしか!
・・・と、東京Dから鎌ヶ谷までひとっ走り。
そしたらねー、ありましたよ、やっと見つけましたよLサイズ。ホーム用だけど。
もうこの際ホームでもビジターでもどっちでもいーやと、とうとう新ユニゲットです。
ゲットはしましたが、まだ手元にはありません、だって折角スポーツCVまで行ったらねえ、
・・・くふふー♪元々レプリカを買ったら、ここのお店に持ち込むつもりだったしー♪
そこ、だったら最初から東京Dじゃなく鎌ヶ谷行けば?とか云わない。
2週間くらいで出来上がるそうなので、次の東京Dのブルーウェーブ戦には
お披露目できるかな?
5日のファイターズ 試合予定ナシ
▽金村、加藤抹消
|
|
04.07.05.
米と日の差 〜担当:佐々木あすみ〜
なんとなーくメジャーの中継を眺めていたら、猛烈なライナーのファールボールが
観客席へ突き刺さりました。
ご存知の通りあちらの球場のフェンスには、防球ネットなんてヌルいモノは付いていません。
うわー、これは大惨事・・・・・と思いきや。
お客さんがグラブを差し出しナイスキャッチ、うわ、あのもの凄い打球を難なく捕りますか、
あちらの観客の試合に対する集中力に感心しきり、すごいや。
日本の球場じゃ、こうは行かないですよねえ、だってロクに試合観てないですもの(w
高〜いネットが無ければ、お客さん直撃連発で担架大忙しですよ。
・・・・ま、ネットが無いと球が飛び込む以外にも、お客さんがグラウンドに
入って来ちゃいますしね(w
挙げ句ネットどころか、ネズミ返しが付いている球場もあるくらいだし・・・
色んな意味で、日米の観客の意識の差を感じますね。
あ、鎌ヶ谷は比較的ネットが低いので、観戦の時は気を付けて下さいね、
写真撮るのに必死になってると、来ますよ、ライナー。
4日のファイターズ L8-1F @西武D
F :000 000 010=1 正田-芝草-清水-加藤
L :001 303 01x=8 後藤光-トモキ
[勝]後藤光2勝1敗0S [S]- [敗]正田3勝3敗0S
[本]L佐藤ソロ2号
▽正田5回8安打3四球4失点
後藤光の前に僅か8回2安打の完敗
上田スタメン7番左翼3タコ
幸雄スタメン5番一塁1タコ、守備でふくらはぎを痛め退場
|
|
04.07.04.
アッガイも出ないかな 〜担当:西崎若葉〜
もう何年もゲーセンはご無沙汰なので、プライズゲームも全く縁遠くなりましたが、
ズゴックの手はちょっと欲しいかも。
誰か取ってきてー(w
3日のファイターズ L4-7F @西武D
F :001 041 100=7 金村-伊達-建山-横山
L :300 001 000=4 許銘傑-芝崎-トモキ-田崎-鳥谷部
[勝]金村9勝3敗0S [S]横山2勝4敗17S [敗]許銘傑4勝1敗0S
[本]F小笠原ソロ12号
セギノール3ラン29号
木元ソロ5号
▽金村6回4安打6四球4失点
上田出番ナシ
幸雄スタメン6番DH3打数無安打1四球、2000本安打まであと83安打
|
|
04.07.03.
そろそろ勝てなくなる時期ですか 〜担当:佐々木あすみ〜
夏になると勝てなくなるのは毎年の事なれど、今年はちょっと早いなあ。
せめて球宴明けくらいまでは、と思ってましたが・・・。
マリーンズも調子を上げてきたし、気分はもう後半戦。とほ。
今日もさらっと西武D惨敗レポです。
今月は関東での試合数が少ない上に管理人の休みが合わず、18日のマリンと、
月末の東京DBW3連戦しか一軍の観戦予定はありません(BW戦はいくつ観られるか未定)。
ファームも現時点で観るつもりなのは6日の西武第二と、
気が向いたら18日に鎌ヶ谷-マリンで親子するくらいかなあ。
ファイターズを観られない分、高校野球の埼玉県大会を時間の許す限り観戦するつもりです。
県大会も、楽しみー♪
2日のファイターズ L7-4F @西武D☆
F :001 030 000=4 立石-芝草-建山-伊達
L :000 401 20x=7 西口-星野-潮崎-森
[勝]西口7勝4敗0S [S]森0勝3敗3S [敗]立石4勝2敗0S
[本]Lカブレラ2ラン1号・ソロ2号
貝塚2ラン6号
F高橋信ソロ12号
小笠原2ラン11号
セギノールソロ28号
▽立石5回2/3 7安打1四球5失点
上田代打1打数1タコ
小谷野昇格、須永抹消
|
|
04.07.02.
再開 〜担当:佐々木あすみ〜
今週は管理人が多忙だったので、暫く雑記がおざなりだったり
板のレスが滞ったりしましたが、なんとか元のペースに戻れそうです。
・・・随分アクセス数、落ちたなあ(w
ネタ的に古くなっちゃいましたが、さらっと東京Dビジター観戦レポです。
1日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
04.07.01.
ダメなコほど可愛いですか 〜担当:佐々木あすみ〜
上田さんに加え、古城さんや実松さんまでスタメンだったんですね・・・観たかったです。
そりゃあ、勝てるとは思えませんが。
30日のファイターズ F4-5M @札幌D
M :030 000 020=5 渡辺俊-川井-山崎-藤田-薮田-小林雅
F :010 000 030=4 須永-芝草-河本-建山
[勝]渡辺俊7勝5敗0S [S]小林雅3勝5敗16S [敗]須永0勝2敗0S
[本]Fセギノール2ラン27号
▽須永5回5安打6四球3失点
上田スタメン7番右翼3打数1安打
須永昇格、ミラバル抹消
幸雄スタメン5番DH2打数1安打2四球、2000本安打まであと83安打、2000試合出場達成
|
|