|
雑記帳05年9月
|
05.09.15.
日本敗退 〜担当:佐々木あすみ〜
第36回IBAFワールドカップ大会、予選B組1位で決勝リーグに進んだ全日本でしたが、
初戦準々決勝にて韓国に破れ・・・終了、あたー。
ちょっと今時間が無いんで、明日改めて感想などを。
○――――――
9/6・7@西武Dのレポです。
こちらへどうぞ。
○――――――
14日のファイターズ H1-0F @福岡
F :000 000 000=0 入来
H :010 000 00x=1 和田-吉武-三瀬-馬原
[勝]和田11勝7敗0S [S]馬原6勝6敗19S [敗]入来6勝6敗0S
[本]Hズレータソロ38号
▽入来8回完投7安打1四球1失点
|
|
05.09.14.
燃える男の魂を 〜担当:佐々木あすみ〜
初絵理花、行ってきました♪
ウマウマでした♪
お金を溜めてまた行きましょ〜、今度はパフェもね。
○――――――
9/3・4@マリンのレポです。
こちらへどうぞ。
○――――――
13日のファイターズ H3x-2F @福岡
F :010 010 000 0 =2 リー-武田-トーマス-建山
H :000 200 000 1x=3 斉藤-三瀬-吉武
[勝]吉武2勝3敗1S [S]- [敗]建山4勝6敗2S
[本]Hバティスタソロ26号
F稲葉ソロ15号
中嶋ソロ1号
▽リー5回5安打2四死球2失点
バティスタサヨナラ弾
リー昇格
|
|
05.09.13.
#27は 〜担当:佐々木あすみ〜
ライオンズの#27と云えば、云わずと知れた伊東監督の現役時代の背番号。
伊東さんが現役を退き、正捕手を競う野田・細川両捕手が、ポジションと共に
#27の後釜を競う、ってお話でした・・・が。
どうやら伊東さんが、来年から#27を付けるような報道が。
・・・二人とも伸びないもんなあ、どちらも#27に適うだけの捕手には、まだまだ。
やっぱり#27は、伊東さんの背中に良く似合う、って事で。
管理人、ライオンズファンをやっていた頃は、伊東さんのファンでしたから。
○――――――
サボっていたレポを、ちっくりちっくり、さらっとやっつけて行きます。
8/23・24の西武Dから、こちらへどうぞ。
○――――――
12日のファイターズ 試合予定ナシ
▽金村抹消
|
|
05.09.12.
今年は50試合程度のつもりだったのに 〜担当:佐々木あすみ〜
11日、久々に鎌ヶ谷に行って来ました、まだ鎌ヶ谷は7試合目ですよ、少ないなあ。
・・・エラい目に遭いました、詳細はみなせサンから衝撃写真を貰ってから。
勘定してみたら、今年プロアマ合わせて71試合目の観戦でした。
昨年は83試合、このペースで観てたら昨年を越えるかも?
○――――――
野球W杯、日本は7勝1敗、A組1位通過決定。
14日からの決勝リーグでは、韓国と対決だそうな。
中継、観られるかなあ。
○――――――
11日のファイターズ F2-5Bs @札幌
Bs:003 002 000=5 本柳-山本省-菊地原-香月-歌藤-加藤-大久保
F :200 000 000=2 ダルビッシュ-武田-トーマス-建山
[勝]山本省2勝0敗0S [S]- [敗]ダルビッシュ3勝5敗0S
[本]F木元ソロ17号
小笠原ソロ34号
Bsブランボー2ラン18号
▽ダル5回1/3 7安打3四死球5失点
|
|
05.09.11.
ワールドカップ開催中 〜担当:佐々木あすみ〜
ひっそりと行われている野球のW杯、プエルトリコに星を落としたモノの
他には着々と勝って5勝1敗としている模様。
・・・情報無さ過ぎ。
野球全日本のサイトで、かるーくスコアとかが見られるくらい。
世界相手の野球がどーこー云うなら、アジアシリーズとか、なんちゃらクラシックの前に、
こー云う大会を盛り上げる努力をしてみればイイのに。
やっぱしプロじゃないとダメなのかなあ。
高校生のアジアAAA選手権も、さっぱりマスコミで取り上げられないしなあ。
・・・つじうちーつじうちーばっかし、他の選手はどーしたー。
W杯はCATVで見られるので、時間が合えば観なくちゃね。
○――――――
10日のファイターズ F2-1Bs @札幌
Bs:001 000 000=1 高木-萩原-菊地原-加藤-山本省-大久保
F :020 000 00x=2 金村
[勝]金村12勝10敗0S [S]- [敗]高木1勝3敗0S
[本]Fセギノールソロ28号
新庄ソロ20号
▽9回完投5安打4四球1失点
賢介昇格
|
|
05.09.10.
やっぱり鶴岡クンの目は無いか 〜担当:佐々木あすみ〜
現状から目を逸らし、明るい未来を見つめてみます。
と云う事でドラフトネタ。
今年は高校生対象のドラフトが10/3に行われるとあって、各球団とも指名候補の絞り込みが
早いですね、ファイターズもぼちぼち固まってきた模様。
社会人・大学生の自由枠・・・じゃなかった希望枠(なんじゃそりゃ)で、
創価大の八木投手の獲得がほぼ決まり、これに伴って柳ヶ浦山口投手の指名が濃厚だった
高校生の部の1巡目で、福岡一陽内野手の入札に方向転換。
恐らく陽クンは、クジ引きになる可能性大、外れたら山口クン・・・はムリでしょ、
他球団が1巡目で放って置くはずもナシ、さて。
陽クンの保険って訳でも無いのでしょうが、同じ遊撃手の創価大高口内野手の指名も濃厚。
・・・今年は遊撃手に泣かされたもんなあ。
また、手薄な捕手の補強に、まずは浦学今成捕手の指名が決まってますが、
更に三菱重工長崎河田捕手も浮上。
故障がちな信二さん、年齢的に厳しい中嶋さん・勝彦さん、そして伸びてこない面々、
将来性の今成クンに加えて、即戦力捕手を補強するのには賛成。
・・・さすがに捕手3人の指名は無茶、鶴岡クン獲って欲しかったなあ。
駒苫の面々はどうするんでしょうね、結構進学希望の選手が多いっぽいけど。
○――――――
9日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
05.09.09.
脱力中に付き、下らない小ネタでお茶濁し 〜担当:佐々木あすみ〜
【なんとなく似てる】
バンホーテンと船橋法典。
○――――――
8日のファイターズ 試合予定ナシ
▽橋本抹消
|
|
05.09.08.
疲れたー 〜担当:佐々木あすみ〜
7日のライオンズ戦をもって、今年のファイターズ一軍の観戦は全てしゅーりょー。
一年の疲れが、どどっとキましたー、ひい。
今年こそは観戦数を減らすつもりでしたが、結局31試合、去年と全く同じ。
勝敗は14-17で借金3かあ、去年より悪いや。
来年も関東圏の試合はそれなりに観に行くつもりなので、また宜しくです。
あ、仮にプレーオフ進出があっても行きません、今年の成績でプレーオフだなんて、
おこがましくて。
・・・5ゲーム差でアドバンテージが1付くなら、10ゲーム差で2勝扱い、
即ち2-3位のプレーオフはナシ、でしょ、やっぱし。
と、借金持ちは出場権ナシ、とか。
○――――――
7日のファイターズ L10-1F @西武D
F :000 000 010= 1 鎌倉-横山-橋本-岩本
L :000 433 00x=10 松坂-小野寺
[勝]松坂12勝12敗0S [S]- [敗]鎌倉6勝5敗0S
[本]L中島ラン11号
フェルナンデスソロ23号
石井義ソロ6号
F坪井ソロ2号
▽鎌倉4回2/3 10安打7失点、自責3、小笠原のショボいプレーから炎上
鶴岡初出場、初打席は右飛
|
|
05.09.07.
バナナ 〜担当:佐々木あすみ〜
セギさんの打席で、バナナの風船を振り回すのって、やっぱり札幌が発祥なのでしょうか?
あんましTV中継は観ないので、良く知らないのですが、8月の東京Dでも結構見かけました。
6日の西武Dでも何人か振り回していたのですが、応援団の「バナナ禁止〜!」って
一声が掛かり、その後全く出なくなりましたね。
噂では、この前のマリンから禁止令が出たとか出ないとか。
まあ個人的には応援に小物を使うのって好きではないので、
どーでもいーのですが、禁止にまでなるのはなんでだろー。
どーせ禁止するなら、プラカードとかも禁止しないかなあ(ボソ
頭の上にかざすなあ、見えないっつーのっ。
・・・ちゃんと心得てるヒトは、自分の頭より低い位置で出すので、
それならば問題ないんですけどねえ・・・。
○――――――
6日のファイターズ L5-4F @西武D
F :022 000 000=4 入来-武田
L :000 102 20x=5 涌井-宮越-三井-豊田
[勝]三井1勝2敗0S [S]豊田3勝1敗17S [敗]入来6勝5敗0S
[本]Lフェルナンデスソロ22号
栗山2ラン8号
▽入来5回1/3 5安打2四球5失点
山本球審しょっぱすぎ
|
|
05.09.06.
雨 〜担当:佐々木あすみ〜
4日夜に、首都圏を襲った大雨。
ちょうどマリンからの帰り道で、外環下の国道298号を走っていました。
あの道は基本的に外環の陰を通っている上に左右は防音壁で囲まれ、
雨が降ってもあまり気が付かないのですが、隙間から飛沫が入ってきていて
「?降ってきた?」くらいは解りました。
で、東北本線との交差で外環の陰から出た瞬間、ぶわっ。
一瞬全く視界が利かなくなって、ヒヤッとしました、こえー。
298号から17号にそれて外環の屋根の恩恵が受けられなくなったら、もー大変、
ホントに前が見えないんですよ、こえー。
各車物凄い車間距離を取って、とろっとろ運転。
やー、管理人が免許を取って14年、こんな凄い雨の中の運転は初めてじゃないかなあ、
数十分とかの短時間ならあったと思いますが、降ってる時間が長すぎ。
この雨で、あちこちに水害も出たようですね、被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
ウチのほうは特に何もナシ、土砂崩れする所も無いし、溢れる川もナシ。
・・・但し、荒川が溢れたら即死できる位置に住んでいます、
まあアレが溢れる事は、まず無いと思いますけどね、立派な堤防も出来たみたいだし。
さ、そして台風14号が九州上陸、ここに来て台風連発気味。
○――――――
5日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
05.09.05.
何気に人材豊富 〜担当:佐々木あすみ〜
スワローズ若松監督が今季限り、後任に大矢さんとのウワサ。
・・・いきなり古田さんに繋ぐより、良さげな気がしたりしなかったり。
地味に選手の揃っているスワローズ、大矢さんの手腕でバケそうなヒトも
結構いるしなあ、大矢カントクって見てみたいかも。
・・・イイなあ、ユメもキボーもある人材がいるチームは。
○――――――
4日のファイターズ M2-6F @マリン
F :000 410 100=6 立石-武田-トーマス-建山
M :100 000 001=2 小林宏-加藤
[勝]立石4勝1敗0S [S]- [敗]小林宏12勝6敗0S
[本]Mフランコソロ18号
Fセギノールソロ27号
稲葉ソロ14号
▽立石5回7安打無四球1失点
|
|
05.09.04.
残念 〜担当:佐々木あすみ〜
ナイトさんとモンテさん、正式に解雇の発表。
○――――――
3日のファイターズ M2-0F @マリン
F :000 000 000=0 ダルビッシュ-トーマス
M :000 100 01x=2 渡辺俊
[勝]渡辺俊14勝4敗0S [S]- [敗]ダルビッシュ3勝4敗0S
[本]李ソロ26号
▽ダル7回0/3 9安打4四死球2失点
岩本・鶴岡昇格、ナイト・リー抹消
|
|
05.09.03.
あと4つ 〜担当:佐々木あすみ〜
早いモノで、今シーズンも残りわずかになりました。
関東でファイターズを観られるのも、9/03-04のマリン、9/06-07の西武Dで終了。
コレで今年の一軍観戦は、おしまいですよ。
・・・少しは散らしてほしーなあ。
○――――――
2日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
05.09.02.
三菱ふそう川崎がんばる 〜担当:佐々木あすみ〜
05年の都市対抗は、三菱ふそうが見事復活、優勝。
写真は03年鎌ヶ谷でのプロアマ交流戦、#2渡辺直人さん。
03年の都市対抗を制し、連覇を狙った04年は会社のゴタゴタをモロにかぶって
野球部の活動自粛。
選手達は会社の各部署に散り、それぞれにお仕事に明け暮れる一年を過ごし、
今年ようやく活動解禁。
鈍った身体に火を入れ直し、復活を期した今年の都市対抗。
同様に活動自粛していた三菱自動車岡崎共々、辛い1年間をよくぞ乗り越えてくれました、
おめでとう、三菱ふそう川崎のみなさん。
ひとっつも観に行けなかったなあ、都市対抗。
ええい、いまいましい風邪めっ。
○――――――
1日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
05.09.01.
いらんコト云うなー 〜担当:佐々木あすみ〜
新庄さんが、渦中の清原さんにラブコール。
まあ、球団も少しは懲りてると信じていますが・・・オチアイさんとか・・・で、ねえ。
どーせ獲るなら、桑田さんだってば。
○――――――
イーグルス、8月は3勝21敗の凄まじい負けっぷり。
7月の勝ち越しは、何だったんだろう。
○――――――
なんやかんやで、ライオンズ3位浮上。
さて。
○――――――
31日のファイターズ E6-1F @仙台
F :000 000 001=1 金村-横山-ナイト
E :020 013 00x=6 朝井
[勝]朝井2勝4敗0S [S]- [敗]金村11勝10敗0S
[本]-
▽金村5回2/3 13安打1四球6失点
朝井プロ初完投
|
|