|
雑記帳05年4月
|
>>4月後半 |
05.04.15.
さーむーいー2 〜担当:佐々木あすみ〜
13日の試合は行く予定ではなかったのですが、鎌倉さんがプロ初先発って事で
急遽管理人の仕事明けで西武Dにナオユキ、もとい直行、そして13日の西武Dレポ。
この写真は、昨年のモノです。
○――――――
久しぶりに管理人の実家で夕飯を御馳走になったのですが、
TVでジャイアンツ戦を観ながら。
「今年の外国人はひどいねー」
と云われれ、思わず、
「もっとひどいのが・・・」
得点圏打率がゼロじゃないだけ、マシ。
○――――――
14日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
05.04.14.
さーむーいー 〜担当:佐々木あすみ〜
雨のそぼ降る西武D、試合開始時の予想気温が9度。
12日の西武Dレポ。
○――――――
13日のファイターズ L4-10F @西武D
F :104 100 211=10 鎌倉-入来-井場-マイケル
M :011 020 000= 4 石井貴-星野-大沼-ライト
[勝]入来1勝0敗0S [S]- [敗]石井貴0勝2敗0S
[本]L栗山ソロ1号
F小笠原ソロ6号 ソロ7号
セギノール2ラン2号
新庄ソロ3号
▽鎌倉4回1/3 5安打2四球4失点
|
|
05.04.13.
いーやまゆーじードンドンドドドン 〜担当:佐々木あすみ〜
猛打賞でお役ご免?の小笠原さんに代わって、三塁の守備から途中出場の飯山さん。
5回に廻ってきた打席での打球は遊撃へのゴロ、コレを中島さんが弾いて・・・
・・・「H」のランプが灯り。
写真提供は、みなせさん。
プロ入り8年目にして、やっと初安打が出ましたー♪
しかも中島さんが弾いた球を処理している内に二塁に達し。内野安打の二塁打と云う
珍しいモノになりました。
・・・正直云って、ありゃー中島さんの失策(w
兎にも角にも、飯山さんおめでとー♪
9回には三遊間をキレイに破る左前も放って、今度はスッキリ2安打目。
7回の打席も、正面を突いてしまいましたがイイ辺りの三直で、イイ感じで振れてますよ、
今日は頭から使ってくれないかなあ。
思い出したように50のお題その10、「強がり」。
いつもの通り立ち上がりの不安定な誠サン、1回から二死二三塁のピンチ。
「けっ、次を三振に取りゃぁいいんだろ」
「だからリキむなってのっ」
・・・アレを描いてから、もう10年近く経ってるんですねえ。
○――――――
12日のファイターズ L7-15F @西武D
F :531 110 022=15 江尻-立石-井場-横山
L :003 210 010= 7 ライト-山崎-青木-芝崎-大沼
[勝]立石1勝1敗1S [S]- [敗]ライト0勝1敗0S
[本]Lフェルナンデス3ラン3号
和田ソロ2号
F小笠原ソロ5号
▽江尻4回1/3 10安打1四球6失点
14安打-18安打を打ち合い点を取り合うバカ試合
飯山プロ入り初安打
|
|
05.04.12.
吉ブー 〜担当:佐々木あすみ〜
吉野家で、4杯食べるとストラップが貰えるキャンペーン、
こんなの貰いました。
かあい♪
10杯分クーポンを溜めるとレア?版を貰えるのですが、
さすがにそこまでは・・・(w
尚、キャンペーンは13日夜8時までです。
○――――――
11日のファイターズ L3-2F @西武D
F :011 000 000=2 正田-井場
L :110 000 01X=3 帆足-森-豊田
[勝]森慎1勝0敗1S [S]豊田2勝0敗3S [敗]正田1勝1敗0S
[本]-
▽正田7回1/3 7安打5四球3失点
打線10安打1四球で2点の無駄打ち全開で4連敗
|
|
05.04.11.
勝てねぇー 〜担当:佐々木あすみ〜
3タテ。
○――――――
10日のファイターズ M5-1F @マリン
F :000 001 000=1 金村-吉崎
M :000 000 41X=5 小林宏
[勝]小林宏2勝1敗0S [S]- [敗]金村1勝2敗0S
[本]-
▽金村6回8安打1四球4失点
小林宏の前に、中嶋の2安打のみ
マイケル オバンドー昇格、トーマス 勝彦抹消
|
|
05.04.10.
俊介打てねぇー 〜担当:佐々木あすみ〜
9日のマリーンズ戦、見事なまでに想像通りの惨敗・・・
予告先発を聞いた瞬間に負けを確信しましたが、それでも心のどこかでは
トーマスさんが真の力?を発揮しないかなーとか、俊介さんが大乱調〜とか、
球場のチューハイくらいに薄い期待はしていたのですが。
俊介さんには一昨年の7月27日以来の7連敗、ローテ通りならウチに当たる事なく
交流戦に入ってしまうので、およそ丸2年俊介さんに土をつけられないと云う事に。
先に落ちたミラバルさんに続き、トーマスさんも鎌ヶ谷送り確定、
開幕ローテが3巡目にして2人消え。
ひとまず中継ぎ陣から先発に廻すようですが、吉崎さんを頭に持っていったら、
左の中継ぎがひとりもいなくなっちゃいます。
須永さんや畳さん、早く戦力にならないかなあ。
○――――――
ボックススコアを見ていてあれっと思ったのが、この試合の球審って
関西の小寺さんなんですね、珍しいヒトがジャッジしてたんだなあ。
○――――――
9日のファイターズ M10-2F @マリン
F :000 001 001= 2 トーマス-押本-立石-鎌倉
M :340 300 00X=10 渡辺俊-山北
[勝]渡辺俊2勝0敗0S [S]- [敗]トーマス0勝2敗0S
[本]Mフランコソロ2号
F木元ソロ3号
▽トーマス1回1/3 8安打2四死球7失点
実松昇格、ミラバル抹消
|
|
05.04.09.
マリーンズ強ぇー 〜担当:佐々木あすみ〜
やっとこさ、一軍の公式戦が観られたー。
そんなこんなで、千葉マリンレポ♪
・・・1日付のコピペな文章。
○――――――
8日のファイターズ M8-2F @マリン
F :000 000 110=2 ミラバル-入来
M :101 040 02X=8 清水-藤田
[勝]清水2勝1敗0S [S]- [敗]ミラバル0勝3敗0S
[本]Mベニー満塁3号
F小笠原ソロ4号
アルモンテソロ1号
▽ミラバル4回2/3 7安打4四球6失点
|
|
05.04.08.
マリンだもつ煮だ 〜担当:佐々木あすみ〜
やっと公式戦今季初観戦でいざマリン、もっつ煮♪もっつ煮♪
○――――――
ジャイアンツへ移籍した伊達さん、早速一軍昇格して投げたようで、
1イニングを3人でピシャリ・・・おおう、劇場してない。
・・・隼人さんは相変わらず炎上かあ。
○――――――
7日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
05.04.07.
球団からの回答 〜担当:佐々木あすみ〜
降ってわいたファイティーの引退騒動、東京のファンからの反発は
かなり大きかったようで、球団もそれなりの善処はみせてくれた模様。
>>ファイティの東京ドームへの出場に関してのお知らせ
結局ファイティーの引退は回避できず、東京のファンとしては非常に無念ですが、
機会があれば顔を見せてくれるとの事ではありますので、それに期待しましょう。
ひとまずさよならイベントの行われる今年の東京D最終戦は、何が何でも
東京Dに行かねば。
しかしファンの反発がなければ、あのままうやむやのままに消滅していたかと
思うとゾッとします。
ファン密着を謳いながら、その誠意の無さは何なのだろうと。
・・・その「密着」は、北海道以外には向いていないんだろうなあ・・・
別に全国区にする必要はないけど、東京のファンをなめんな。
○――――――
マリーンズ強えー、先発全員安打の18安打15点で快勝、
ライオンズにも勝ち越していまだ負け越しナシの7勝4敗で、ホークスを追っています。
爆発力を見せる打線もさる事ながら、トップのチーム防御率2.40もお見事、
投打ともノリにノってます。
今年のマリーンズはひと味違うと見ていましたが、まさかここまでとは。
・・・いつまで続くかな(w
○――――――
イーグルスは接戦だったあづまでの試合に対し、
いわきではファイターズに完敗、3勝7敗で最下位転落。
打てない守れない抑えられないでは、それもやむなしかな。
まだまだこれから、腐らずがんばれ。
○――――――
6日のファイターズ E1-10F @いわき
F :140 002 003=10 江尻-吉崎-押本
E :100 000 000= 1 矢野-金田-河本-谷中
[勝]江尻1勝0敗0S [S]- [敗]矢野0勝2敗0S
[本]F小笠原ソロ3号
▽江尻7回5安打3四球1失点
飯山犠飛でプロ初打点
|
|
05.04.06.
大当たり 〜担当:田中早智〜
マリーンズ期待の西岡さん、5日のライオンズ戦では1本塁打含む5打数4安打1四球3打点の
大当たり、打率も一気に.387に上昇。
堀さんを控えに追いやってのこの活躍、抜擢した監督の眼力もさることながら、
その期待に応えられる西岡さんに天晴れ。
ユニを見てお解りの通り写真は昨年のモノ・・・今年はまだ写真のタマが少ないです、
早く試合を観に行きたい・・・・。
昨日の西武Dは行こうかと悩んだのですが、8日のマリンに備えておサイフ温存。
この試合、久しぶりに登板の加藤康介さんが先発、6回3安打1四球1失点で
見事復活を果たしました。
小宮山さんも3回4安打3失点と、やや怪しげながらも無四球で投げ抜いたりして、
見所満載でした・・・やっぱし行けば良かったかも。
まあイイや、8日のマリンを楽しみに。
いよいよ調子上がってるなあ、マリーンズ。
一方のライオンズ、先発の涌井クンと中継ぎで出た岡本さんが、揃ってファーム行き。
開幕ローテ投手がいきなり二人も欠けて、大丈夫なのかしらん。
○――――――
あずま球場で行われたイーグルス-ファイターズ、最後は道哉さんの暴投2個で
冷や冷やモノでしたが、なんとか逃げ切り。
惜しくも破れはしましたが、イーグルスもなかなかイイ野球をやってます、
ベテラン勢の奮闘に惹かれますますねえ。
関川さん猛打賞、2回の追っつけた中前なんて、全盛期の打撃ですよ。
そして1,000本安打達成おめでとうございます、関さん。
酒井さんも渋く頑張ってます、正直云って酒井さんは勘定に入れてませんでしたが、
好守健在、打撃も往年のしぶとさを取り戻していますね、脱帽。
・・・山崎さんは、なんで走者がいると打ちませんか(w
他球団をお払い箱になり、もし球団合併が無くてイーグルスが誕生していなかったら
引退していたかもしれないベテラン達、もう一花咲かせて欲しいです。
そしてその真摯な姿を見て、若手にも何か感じて欲しいモノです。
ウチの監督も選手も、マリーンズやイーグルスを見て何か感じるモノは無いもんかなあ。
もう一つ覇気が見えないんだよなあ、ファイターズ。
○――――――
5日のファイターズ E4-5F @あづま
F :000 103 000 1=5 正田-立石-鎌倉-井場-横山
E :011 001 010 0=4 ラス-福盛-吉田-スクルメタ-河本-小山
[勝]井場1勝0敗0S [S]横山1勝0敗1S [敗]小山1勝1敗0S
[本]F新庄ソロ2号
小笠原ソロ2号
▽正田5回0/3 8安打3四球3失点
横山暴投祭りで冷や冷やの逃げ切り
|
|
05.04.05.
困ったもんです 〜担当:佐々木あすみ〜
○――――――
4日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
05.04.04.
やるねえ 〜担当:#13〜
イーグルス、泥沼の連敗にハマり込んで迎えた初のホームゲームでライオンズに圧勝、
その勢いで二つ目も取ったモノの、3つ目は完敗、さすがにライオンズ相手に
3タテはなりませんでした。
逆転のチャンスはあったんですがねえ・・・とは云え、正直云ってココまで頑張るとは
思ってなかったので、上々でしょう。
この勢いで、頑張って欲しいモノです。
次はウチかあ、はてさて。
○――――――
何故かホークスには相性の良いマリーンズ、その相性の良さは今年も健在、
2-1で乗り切ってしまいました。
3つ目ではスンヨプさんが今季初昇格、いきなり三塁打で打点を稼いでみたりして。
ファームでは既に4本塁打と調子を上げていましたが、この調子を一軍でも維持できるか否か。
週末はマリーンズと当たるんだよなあ。
・・・って、なんでみんな、こーウチと当たる前に調子上げてくるかなあ。
○――――――
ヨソは景気のイイ話ばかりですが、ファイターズはどうも・・・。
合併球団相手にやっとこさひとつ取れたと思ったら、2日の試合で信二さんが膝の靱帯をやらかして
登録抹消、復帰までに安く見て一ヶ月だそうな。あう。
それにしても、一塁ヘッドスライディングで、なんで膝ヤるかなあ、
フツーは手とか肩とか・・・・そこまで硬いですか、札幌のアンツーカー。
ひとまず勝彦さんが昇格しましたが、サネさんも抹消期間が過ぎれば上がるのかな?
3日のロッテ浦和で2ラン打ったそうな、今度こそ頑張れサネさん、っつーか使って。
余談、紺田さんも確変?入ってます、スンヨプさんに迫る3号を打ったそうな。
いつから長距離砲になったんだろう、紺田さん(w
ファイターズの若手も面白い選手揃ってるんだけどなあ、使ってくれないからなあ、88番。
ボビーさんなんて、ちゃーんと開幕から今江さんや西岡さんを使って、結果も出してるのに。
今年はそんなこんなで、マリーンズやイーグルスに目が行っちゃうなあ。
○――――――
3日のファイターズ F5-1Bs @札幌
Bs:001 000 000=1 川越
F :022 000 01x=5 金村
[勝]金村1勝1敗0S [S]- [敗]川越0勝1敗0S
[本]F木元ソロ2号
▽金村9回完投7安打無四球1失点
勝彦昇格、信二抹消
|
|
05.04.03.
ファールグラウンド 〜担当:佐々木あすみ〜
2日、宮城でのイーグルス-ライオンズの試合で、ファールを追った
佐藤友さんがフェンスに激突、そのまま退場・・・。
ちょうど管理人が出勤前で、何となくTVを流しつつ支度していた時だったので、
リアルタイムで観ていましたが、かなり痛そうだなあと思ったら。
左足首骨折、左肩脱臼の重症。
これは痛い、昨年から打撃開眼して、リードオフマンとして活躍していただけに、
ライオンズには痛恨の離脱です。
まだ詳しい診断はされていないようですが、今季絶望かなあ・・・。
早く復帰できるよう、祈っています。
東京Dのエキサイトシートを実際に見て、これは怖いと思いましたが、
先に宮城で怪我人が出ました。
元々広くも無いトコにフィールドシートまで作って、異常なまでに狭い
宮城球場のファールグラウンドですが、早くも犠牲者第1号。
・・・まあ、元々友亮さんはよくフェンスにブチ当たるお方ではありますが。
カーレースとかのサーキットじゃないですが、ランオフエリアとして
多少はファールグラウンドが欲しいですよね、フェアグラウンドを出ていきなりフェンスは怖いです。
とは云えそうそうファールグラウンドを広くもできませんし、
せめてフェンスのラバーを厚くするとか、ネットの支柱にクッションを巻くとかの
改善したほうがイイかと。
○――――――
出勤前に流していただけなので良く観てなかったんだけど、
黒 い ク ラ ッ チ がいたような気がするのですが。
ん!?と思ったら引っ込んじゃったのでちょっと自信がないけど、もしかして。
○――――――
そんなこんなでイーグルスに気を取られてる内に、どうもファイターズが宜しくなですねえ。
1日は新庄さんの満塁弾で少しは意地を見せたのに、2日は0-10で長官殿に完封負けですか。
しっかしまあ、20安打は打たれ過ぎ。
逆に、4回以降12安打で2点って、合併球団も無駄打ち全開ですね。
・・・よその心配してる場合でもないか、散発5安打よりはマシ。
○――――――
2日のファイターズ F0-10Bs @札幌
Bs:260 000 200=10 JP
F :000 000 000= 0 トーマス-押本-立石-入来-井場
[勝]JP1勝0敗0S [S]- [敗]トーマス0勝1敗0S
[本]-
▽トーマス1回1/3 7安打3四死球8失点
|
|
05.04.02.
春眠 〜担当:佐々木あすみ〜
なんだか知らないけど、やたらと眠い・・・ぐう。
○――――――
1日のファイターズ F5-7Bs @札幌
Bs:320 020 000=7 光原-菊地原-萩原-山口
F :000 104 000=5 ミラバル-入来-鎌倉-吉崎
[勝]光原1勝0敗0S [S]山口0勝0敗2S [敗]ミラバル0勝2敗0S
[本]F新庄満塁1号
▽ミラバル4回2/3 11安打3四死球7失点
鎌倉昇格
|
|
05.04.01.
聖地鎌ヶ谷詣で 〜担当:佐々木あすみ〜
やっとこさ、公式戦が観られたー。
そんなこんなで、鎌ヶ谷レポ♪
○――――――
31日のファイターズ 試合予定ナシ
▽マイケル抹消
|
|