|
雑記帳06年9月
|
06.09.27.
やっぱしこう云う場面のマリーンズは強いじゃーん 〜担当:佐々木あすみ〜
24日のマリンも負け、かなーりキビシイ状態に。
や、だからさ、行っても必ずしも勝てる訳じゃないんですよ、ね。
試合に負けた事もさることながら、金村さんの造反事件はショックでしたねえ・・・
お仲間と呑んでいる最中に情報が入ってきて、
POへ向けての決起集会だったはずが一転、一気にお通夜。
一夜明けて、即金村さんが謝罪の意を示してくれたので、取り敢えずは
これ以上この件には触れませんが、まあタダじゃ済まないでしょうねえ。
で、26日は札幌でホークス戦、先発は八木さん-カズミさん。
M2として優勝を目前としたライオンズは西武Dでマリーンズ戦、松坂さん-宏之さんの対決。
どちらも好投手のぶつかり合い、しかし今シーズンのこれまでの内容を見てしまうと、
やっぱりカズミさんや松坂さんの投げる、ライオンズ、ホークスが有利かなあ、と
内心諦めてましたともさ。
・・・ホント、野球って怖い。
L-Mは途中からカーラジオで聴いたのですが、松坂さんが今季最悪とも云える投球で半ば自滅、
打線は無死の走者を尽く併殺で潰し。
もーマリーンズったら、ホントにパリーグをかき回してくれて、もう。
F-Hもまさかの?カズミさん攻略で、圧勝、らしい。
L-Mの中継の合間に流される途中経過では、なんかどんどんファイターズに点が入っていったんですけど。
や、出先から帰った後ならTVで観られたんですけど、そっちにチャンネルを合わせた
途端にヤバくなるのが怖くて、ファイターズのほうの試合はシャットアウトしちゃったんですよ。
えーと、ファイターズに見慣れないモノ、ってか見た事が無いモノが点いちゃいましたけど。
なーに?このマジック1って、おいしい?
食べてもお腹壊さない?
27日は、西武Dの三塁側から、念を送ります。
おウチでTV観戦して、胴上げを見たい気もしますが、今日試合を観ないで勝てたので、
ゲンを担いで、最終戦もファイターズの試合をシャットアウトしてみます。
・・・なんのかんの云っても、TVよりも生観戦が好き、ってのもあるけどね(w
そう云えば・・・仰木さんの勇姿を最後に見てから、1年経つんだなあ。
○――――――
シーズンも終わるってトコで、戦力外なお話も出てきました。
イーグルスは、金田、玉木、戸叶、矢野、佐藤各投手、
酒井内野手、益田外野手の7人に戦力外通告
先にセドリック投手、バレント外野手も解雇して、合わせて9人。
・・・バレントさんって、ウチから本塁打を打って終わりかいな。
戸叶さんはこないだ癌を克服したって記事が出たばかりで解雇、なんか切ない・・・。
益田さんも最近見ないなあ、と思ったら切られちゃった。
右の代打の切り札として欲しいかも、って思ってみたり。
マリーンズは、ベニーさん以外の外国人はみんな切るっぽ。
えーっ、ワトソンさんも?もったいねー。
パスクチさんは買ってたんだけどなあ、もう一つ力を出し切れなかったかな。
○――――――
24日のファイターズ M5x-4F @マリン
F :002 000 002 =4 ダルビッシュ-岡島-武田久-マイケル
M :001 100 021x=5 小野-小林雅
[勝]小林雅6勝2敗34S [S]- [敗]武田久5勝3敗3S
[本]M里崎17号ソロ
Fセギノール24号ソロ
25日のファイターズ 試合予定ナシ
26日のファイターズ F8-0H @札幌
H :000 000 000=0 斉藤和-吉武-吉田-柳瀬
F :200 010 50X=8 八木-武田久-マイケル
[勝]小林雅6勝2敗34S [S]- [敗]武田久5勝3敗3S
[本]Fセギノール25号2ラン
田中賢6号ソロ
|
|
06.09.23.
ホントに勝たないなー 〜担当:佐々木あすみ〜
ファイターズが落とし、ライオンズが勝ち、ホークスが落とし。
凄まじいまでの三つ巴、ライオンズが一歩出て、ホークスはやや脱落気味ってトコかしらん。
ファイターズファンとしては辛いですが、一歩引いてプロ野球好きとしては
こんな面白いペナントレースはなかなか無いですね。
すげーの一言。
・・・やっぱしPO制いらないよう、これだけやってくれた後に
ンなモノやったって、蛇足以外の何物でも無いです。
折角凄まじい鍔迫り合いをしていても、結果がそのまま順位に直結しないってのは、
どうにも虚しい。
芦屋がマリンに行かないと負けるジンクス、ここでも続いちゃったあ。>>詳細は8/21の雑記
04年9/12に勝って以来、2年越しの5連敗・・・。
行ったからって勝てる訳では無いけど、行かないと確実に負けるのは、何だかなあ。
一応社会人だし、マリンは遠いし、皆勤はムリだってばさ。
24日は行きますよ、勝ちますよ、きっと。
○――――――
24日のファイターズ M8-4F @マリン
F :020 020 000=4 金村-押本-伊藤-岡島-建山
M :010 030 40X=8 清水-藤田-ミラー-小林雅
[勝]清水9勝8敗0S [S]- [敗]伊藤0勝1敗0S
[本]Mベニー16号満塁
F高橋6号2ラン
|
|
06.09.23.
さて 〜担当:佐々木あすみ〜
もう一個も落とせない残り4試合、そして今季レギュラーシーズン最後の関東開催の
マリーンズ2連戦@マリン。
兎にも角にも・・・ウチが行かない(行けない)マリンで、2年振りに勝ってみろ。
○――――――
21日のファイターズ 試合予定ナシ
22日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
06.09.21.
見切るの早っ 〜担当:佐々木あすみ〜
リーさんとディアスさん、どうやら今季限りの模様、肩を痛めて既に帰国したリーさんは
仕方無いとしても、ディアスさんを見切るのは早過ぎでしょー。
一軍では結果を残したとは云い難いですが、鎌ヶ谷では将来性を感じさせて
くれたんだけどなあ・・・夏頃には問題の制球難は、結構克服してましたよ。
まだ26歳なんだから、もう1年は見ると思ってたのに。
○――――――
20日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
06.09.20.
0と2と5 〜担当:佐々木あすみ〜
取り敢えず、溜まりに溜まった「今日のファイターズ」から。
○――――――
11日のファイターズ 試合予定ナシ
12日のファイターズ F6-5L @札幌
L :301 000 010=5 ギッセル-許-星野-岡本-石井貴
F :401 100 00X=6 八木-押本-伊藤-武田久-岡島-マイケル
[勝]押本3勝0敗0S [S]マイケル4勝1敗36S [敗]ギッセル6勝3敗0S
[本]F稲葉25号3ラン
13日のファイターズ F0-6L @札幌
L :000 400 020=6 松坂
F :000 000 000=0 武田勝-建山-トーマス-岡島-押本
[勝]松坂16勝4敗0S [S]- [敗]武田勝4勝2敗1S
[本]L江藤5号満塁
14日のファイターズ 試合予定ナシ
15日のファイターズ F5-3M @札幌
M :020 000 001=3 渡辺俊-高木
F :400 010 00X=5 立石-押本-伊藤-岡島-マイケル
[勝]押本4勝0敗0S [S]マイケル4勝1敗37S [敗]渡辺俊5勝11敗0S
[本]Fセギノール23号3ラン
稲葉26号ソロ
M里崎16号ソロ
16日のファイターズ F12-1M @札幌
M :001 000 000= 1 久保-小宮山-高木-ミラー
F :200 603 01X=12 ダルビッシュ-トーマス
[勝]ダルビッシュ12勝5敗0S [S]- [敗]久保(7勝12敗0S
[本]F小笠原32号2ラン
17日のファイターズ F6x-5M @札幌
M :000 202 010 00= 5 清水-藤田-薮田-高木-小林雅
F :000 212 000 01x=6 金村-伊藤-武田久-岡島-マイケル
[勝]マイケル5勝1敗37S [S]- [敗]小林雅5勝2敗34S
[本]M堀6号ソロ
18日のファイターズ E0-2F @宮城
F :100 000 100=2 八木
E :000 000 000=0 岩隈
[勝]八木11勝8敗0S [S]- [敗]岩隈1勝1敗0S
[本]-
19日のファイターズ E1-2F @宮城
F :000 101 000=2 武田勝-押本-岡島-武田久-マイケル
E :000 100 000=1 有銘-山村-河本
[勝]押本5勝0敗0S [S]マイケル4勝1敗38S [敗]有銘2勝6敗0S
[本]-
○――――――
もー、どんだけ勝ってるんだよってくらいニコニコアイコンが並び、
そして順位は見事1位に立ち、形の上では首位を守り続けてます。
そう、形の上では。
うあー、やっぱし引き分けの差が効いてきたー。
F:80勝52敗0分 .606 残4試合
L:78勝51敗2分 .605 0.5差 残5試合
H:75勝51敗5分 .595 1.5差 残5試合
勝ち数では上を行きながら、引き分けの分勝率が上がらず。
試合数の差もあって、2位のライオンズに「シーズン優勝」マジック5が点灯。
勝つ事と同時に、負けない事の大切さを痛感。
それにしても、つくづくとんでも無い首位争いだなあ。
フツーだったら、死にそうなくらいドキドキしてるんだろうけど・・・
POのお陰で、どこか冷めちゃうんだよな。
やっぱしいらないよ、PO制。
|
|
06.09.11.
Aクラス確定 〜担当:佐々木あすみ〜
今年はあっさり、って感じですねえ、上3つが強すぎたかな。
マリーンズの帳尻モードも発動しないし・・・ってか、ますます沈没してますがな。
○――――――
あ、上田さんが久々に昇格してる。
早速代打で出場で左前打って、しっかりお仕事できたようで。
・・・ちゃんと結果を出さないと、いよいよ拾ってくれるトコも無いだろうし。
○――――――
9日のファイターズ Bs2-10F @大阪D
F :430 000 300=10 ダルビッシュ-伊藤-建山
Bs:010 000 001= 2 中山-萩原-吉川-山本
[勝]ダルビッシュ11勝5敗0S [S]- [敗]中山0勝3敗0S
[本]Fセギノール20号2ラン・21号2ラン
稲葉23号ソロ
10日のファイターズ Bs2-4F @大阪D
F :021 000 001=4 金村-武田久-岡島-マイケル
Bs:101 000 000=2 川越
[勝]金村9勝6敗0S [S]マイケル4勝1敗35S [敗]川越8勝8敗0S
[本]F新庄16号2ラン
セギノール22号ソロ
稲葉24号ソロ
|
|
06.09.09.
今年は優勝ラインが高い高い 〜担当:佐々木あすみ〜
8日の試合終了時で。
L:73勝47敗2分 .608
H:71勝50敗4分 .587
F:72勝51敗0分 .585
凄まじい三つ巴、これでプレーオフが無ければ気持ち的に盛り上がるんだろうけど、
なんかねえ・・・。
ま、取り敢えずPOの事は考えずに、純粋に「優勝」を目指すとして、
やっぱし引き分けの数が効いてますねえ、最後の最後には、その差が出そうな感じ。
ライオンズの優勝マジックは11、優勝ラインは70勝の上の方でしょうかねえ。
○――――――
ファイターズが72勝目を挙げ、93年の勝ち星を越えて、日本ハムとして最多に。
この年の最終的な成績は71勝52敗7分(130試合制)。
前身の東映時代の61年には、83勝52敗5分(140試合制)をマークした事も。
因みに、93年も61年も2位だったりしてます。
また、このまま引き分け無しでシーズンを終えると
東急時代の50年、52年以来の引き分け0ですね。
○――――――
7日のファイターズ H2-4F @福岡
F :010 010 002=4 武田勝-武田久-岡島-マイケル
H :010 000 001=2 神内-吉武-吉田-柳瀬-三瀬-藤岡-篠原
[勝]武田勝4勝1敗1S [S]マイケル4勝1敗33S [敗]吉武3勝2敗0S
[本]Hズレータ26号ソロ
8日のファイターズ Bs2-5F @神戸
F :100 020 101=5 立石-トーマス-押本-岡島-武田久-マイケル
Bs:002 000 000=2 高木-本柳-山本-ユウキ-萩原
[勝]トーマス4勝1敗1S [S]マイケル4勝1敗34S [敗]高木0勝1敗0S
[本]Bsガルシア11号2ラン
F小笠原31号2ラン
|
|
06.09.07.
結局1年生き長らえただけ 〜担当:佐々木あすみ〜
昨年も廃部になりかけたシダックス、結局今年限りで活動停止だそうな。
元々社会人野球には興味が薄かったのですが、03年に鎌ヶ谷でのコスモスリーグで、
三菱ふそう戦とシダックス戦を観たのが始まり。
特にシダックスには、その目に痛い程な真っ赤っかのユニと、
個性的な選手達に惹かれ、社会人野球への興味を持きっかけとなりました。
それだけに、シダックスには思い入れがあるんだけどなあ・・・。
もうすぐ始まる日本選手権でラスト、有終の美を飾れるか否か。
・・・さすがに大阪までは観にいけないから、せめて予選くらいは観に行きたいなあ。
○――――――
6日のファイターズ H1-0F @福岡
F :000 000 000=0 和田
H :000 100 00X=1 八木
[勝]和田14勝5敗0S [S]- [敗]八木10勝8敗0S
[本]-
|
|
06.09.06.
TDK初優勝 〜担当:佐々木あすみ〜
第77回都市対抗野球は、まさかの大穴の優勝で幕を閉じました。
新生にかほ市代表TDKが、黒獅子旗を掴む大殊勲。
過去8回出場しながら全て初戦敗退、一度も都市対抗で勝った事の無いチームが、
1回戦で伯和ビクトリーズを下して初勝利を挙げると、あれよあれよ。
・・・ぶっちゃけ、まさか、ねえ。
準々決勝でホンダと当たるのを見て、ホンダが勝って準決で日通との埼玉対決を
見られると信じて疑ってませんでした。
しかしホンダを破り、日通とぶつかったのはTDK。
こちらは観戦を回避しちゃったけど、まあ日通が勝つだろう、と思ったら、
またもや埼玉勢に勝利・・・うわあ、埼玉キラー。
で、決勝では強豪日産が相手、さすがに、ねえ・・・と思ったら・・・まさか、ねえ。
すっごいや、TDK、お見逸れ致しました、素直に脱帽。
下馬評なんて吹き飛ばす、一発勝負の醍醐味を堪能させて貰いました。
にかほ市代表TDK、おめでとうございます!
○――――――
ファイターズがホークスに勝ち、ライオンズはマリーンズを破り、
とうとうパリーグにも「マジック」が点灯、その数14。
所詮「1位通過」のマジックに過ぎない制度になってしまい、
イマイチ感慨みたいなモノが薄いのが、なんとも。
果たしてこのままライオンズがマジックを減らすのか、ホークスが食い下がるのか、
そして・・・。
昨日勝って70勝かあ、よくやってるよなあ。
正直云って今年は最下位も覚悟してただけに、こんなコトになるなんて、
ちょっと未だにピンと来てません。
ココまで来たら!な思いと、現状で満足してる思いと、半々な感じ。
最近あんましファイターズのネタに触れないのは、何て云って良いか解らないから、
ってのがあります。
○――――――
5日のファイターズ H6-9F @福岡
F :002 500 110=9 橋本-トーマス-押本-岡島-武田久-マイケル
H :301 011 000=6 新垣-三瀬-吉武-吉田-柳瀬-篠原-竹岡
[勝]トーマス3勝1敗1S [S]マイケル4勝1敗32S [敗]新垣12勝3敗0S
[本]F小笠原30号3ラン
|
|
06.09.05.
更新頻度落ち過ぎだろ 〜担当:佐々木あすみ〜
気が付けば、もう9月も5日。
31日の鎌ヶ谷観戦以降、公私ともちょっとハードだったかも、早番明けで西武D行ったり、
その翌日にロクに寝ずに東京Dで都市対抗→西武D→池袋で呑み・・・とか。
4日も都市対抗を観に行くつもりだったけど、気持ちはあってもカラダがついて来ず、
結局この日は家で静養。
5日の決勝は、意地でも行きますよ。
・・・うあ、日通負けちゃったあ。
○――――――
実は、1日付けで久々に鎌ヶ谷レポを上げようと思ってたんだけど、
結局書ききれずに、5日付けでアップ。
こちらへどうぞ。
○――――――
29日のファイターズ F4-6E @札幌
E :020 000 011 002=6 岩隈-小山-河本-徳元-福盛-小倉-吉田
F :021 000 100 000=4 橋本-武田勝-武田久-岡島-マイケル-建山
[勝]小倉5勝6敗4S [S]吉田1勝0敗1S [敗]建山3勝3敗0S
[本]F稲葉19号ソロ
Eバレント1号2ラン
30日のファイターズ F6-0E @札幌
E :000 000 000=0 山村-渡辺-牧野
F :204 000 00X=6 八木
[勝]八木10勝7敗0S [S]- [敗]山村6勝10敗0S
[本]F稲葉20号2ラン
31日のファイターズ F6x-5E @札幌
E :101 201 000 00 =5 グリン-河本-徳元-福盛-小山-吉田
F :002 001 200 01x=6 立石-武田勝-トーマス-押本-武田久-岡島-マイケル
[勝]マイケル4勝1敗31S [S]- [敗]吉田1勝1敗1S
[本]F小笠原28号2ラン
セギノール18号ソロ
1日のファイターズ 試合予定ナシ
2日のファイターズ L3-8F @西武D
F :013 000 103=8 ダルビッシュ-武田勝-押本-武田久-岡島-建山
L :000 003 000=3 涌井-松永-石井貴-山岸-星野-長田
[勝]ダルビッシュ10勝5敗0S [S]- [敗]涌井11勝7敗0S
[本]F小笠原29号ソロ
稲葉21号2ラン
セギノール19号ソロ
3日のファイターズ L3-8F @西武D
F :000 000 110=2 金村-武田勝-トーマス
L :100 400 01X=6 西口-星野-小野寺
[勝]西口9勝8敗0S [S]小野寺6勝3敗24S [敗]金村8勝6敗0S
[本]L細川6号満塁
F稲葉22号ソロ
4日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|