|
雑記帳06年6月
|
06.06.30.
このまま伸びてくれれば 〜担当:森沢雪絵〜
ベイスターズの高校1巡目、期待の山口投手が、29日のジャイアンツ戦で
プロ入り初登板初先発、6回6安打無四球1失点で初勝利。
中継は観られなかったのですが、見事な投球だったようですね、
本当に大したものです。
高卒ルーキーの初登板初勝利は、ドラフト制以降13人目、
ベイスターズでは野村投手以来の2人目になるそうです。
山口投手は、何気なく観に行った04年の神宮大会決勝の愛工大名電戦で、
あわやノーヒッターと云う好投を見せて貰って以来、注目していました。
その試合のレポはこちら。
シーレックス戦を観に行った時に、その内見られるかな、とか思っていたら、
早くも一軍昇格で結果を出してしまいましたね。
流石にそこまでとは考えてませんでしたよ、
2、3年位ファームで鍛えて、いずれは・・・くらいでした。
ここ数年ドラフト上位投手にアタリが少ないベイスターズ、
今度こそ、と期待しています。
○――――――
29日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
06.06.29.
ほれみろ 〜担当:佐々木あすみ〜
無理くりマリンへ行った甲斐があったー。
正直云って俊介さんコンプレックスは怖いなと思いながらも、
それよりもディアスさんを信じてましたから、管理人の仕事明けに強行突撃。
ほーら、ディアスさん頑張ったじゃん。
さ、交流戦で積もった観戦成績の借金を、一気に返しちゃいましょ。
・・・っつーても、来月はあんまし観られないんだけどね。
○――――――
28日のファイターズ M2-8F @マリン
F :040 201 010=8 ディアス-押本-岡島-トーマス
M :200 000 000=2 渡辺俊-高木-薮田-バーン-藤田
[勝]ディアス2勝3敗0S [S]- [敗]渡辺俊4勝4敗0S
[本]Mベニー9号2ラン
|
|
06.06.28.
ほらね 〜担当:佐々木あすみ〜
交流戦じゃなければ、観に行っても勝つんですよ、たまには。
27日の試合は、全席自由の\1,500均一、ビール\300がウリの
360°ビアスタジアムってなイベントを打ってた訳です。
いくらチケやビールが安くたって、所詮ファイターズ戦(自分で云うか)だし、
お客の入りなんでたかが知れてると思ったら・・・・。
すっげ、29,152人ですって。
試合中「満員御礼」のアナウンスも流れましたよ、
マリンのファイターズ戦で、満員御礼なんて考えてもなかったなあ。
○――――――
27日のファイターズ M2-3F @マリン
F :002 010 000=3 金村-岡島-マイケル
M :000 200 000=2 清水
[勝]金村5勝4敗0S [S]マイケル1勝0敗21S [敗]清水6勝5敗0S
[本]Mフランコ7号2ラン
F田中賢2号ソロ
|
|
06.06.27.
久々マリン 〜担当:佐々木あすみ〜
交流戦開始までは、5勝5敗とまずまずだった観戦成績は、
今年も疫病神っぷりを発揮して、6勝9敗に・・・。
そんな(個人的に)辛く苦しかった交流戦が終わり、
レギュラーシーズン再開後一発目の観戦です。
パリーグ相手なら、そこそこは勝ち試合が観られる・・・・・・はず。
・・・そう云えば、まだ今年マリンで勝ってない。
○――――――
26日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
06.06.26.
絆創膏 〜担当:佐々木あすみ〜
25日、出掛けにヒゲを剃っていた管理人、カミソリを食い込ませ、唇の上をざっくり。
まあこれくらいは珍しくもない事、取り敢えず絆創膏を貼って、みっともない姿でお出かけ。
この傷が意外に深く、なっかなか血が止まらない・・・あたー。
昨日書いた通り法事に向かうのですが、ちょっと仕事絡みで用事があり、
職場に寄ったら・・・・。
「何?ケンカ?」
違います、ひげ剃りでしくじっただけです。
用事を済まし、法事の現場に行ったら、親戚一同にも・・・。
「何?ケンカ?」
あの、芦屋って、そんなに血の気の多いキャラに見られてるんですか?
こんな、虫も殺せないような、おとなしい人間をつかまえて、なんて事を。
○――――――
25日のファイターズ 雨天中止 @神戸
|
|
06.06.25.
33歳で独身で 〜担当:佐々木あすみ〜
25日は、管理人の母方の祖母の法事。
母方は割と親戚が多く、結構な人数が集まったりします。
管理人の母上様は5人兄弟の末っ子なのですが、管理人はいとこ連の中の男では
上から2番目、下に3人かな。
で、管理人の上の従兄弟は当然の如く?結婚していて、最近下もひとりおヨメを
貰ったとか云ってる訳なんですよ。
更に、管理人の妹君も昨年ヨメに行き・・・・・。
うああ、法事の席で、芦屋の吊し上げ確定なんだよなーorz
親戚一同仲が良く、会合の席は嫌いでは無いのですが、
必ずこのテの話題で吊されるのは、勘弁して戴きたいもんです。
○――――――
24日のファイターズ Bs3-4F @神戸
F :201 010 000=4 八木-武田久-岡島-マイケル
Bs:100 200 000=3 川越-菊地原-山本-加藤-大久保
[勝]八木7勝3敗0S [S]マイケル1勝0敗20S [敗]川越5勝5敗0S
[本]Bs相川4号2ラン
Fセギノール12号2ラン
小笠原14号ソロ
|
|
|
06.06.24.
新ユニの縁起 〜担当:佐々木あすみ〜
開幕から暫くは好調に突っ走ったモノの、交流戦で大失速したジャイアンツ。
その見事なまでの息切れの原因として、
「新ユニのパンツのラインが途中で切れているから」ってのをどこぞで見かけて、
上手い事を云うなあ、とか思ったり。
そうすると、今年ベイスターズがなかなか白星に恵まれないのは、
ビジユニのBマークの廻りの☆が無くなったから、なのかな。
○――――――
23日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
06.06.23.
城石さんの足治ったんかな 〜担当:佐々木あすみ〜
22日イースタン、S-F@戸田での、スワローズのスタメン
4 城石
5 田中浩
9 真中
3 鈴木健
7 渡会
8 武内
2 小野
6 川端
1 松谷
何この豪華メンバー。
22日はヒマしてたし、やっぱし戸田に行けば良かったかなあ、
ファイターズがボロ勝ちしたみたいだし。
・・・でも、戸田はこの時期鬼門なんだよな、
虫とかイネ科の花粉とか・・・。
○――――――
22日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
06.06.22.
もうすぐ夏 〜担当:佐々木あすみ〜
20日、第88回全国高等学校野球選手権埼玉大会(長っ)の組み合わせが出ました、
21日のスポーツ紙は、コレの為だけに買ったりして。
我が春日部共栄は、見た感じでは準々決勝までは何とかなるかな?
その準々決勝まで勝ち進めば、今大会注目の増淵竜クン擁する鷲宮と激突、コレは見物。
浦学は・・・かなり組み合わせに恵まれてませんか?
フツーに考えて準決勝まではガチでしょ。
3回戦で当たるかも?な、最近ミョーに頑張ってる(失礼)浦和北とか、
ちょっと不気味な鴻巣高とか、その辺りに足をすくわれない限り、
Aシードの春日部東も怖くない、かも。
春日部東からしたら、ノーシードの徳栄が怖いかな、大宮東もいるなあ。
激戦っぽいのが、所沢商のいるブロック。
序盤から甲子園経験校が並び、5回戦では坂戸西、準々決勝では埼玉栄・・・、
準決勝では浦学ですか、所商キビしー。
取り敢えず、7/25はお休みを申請してみました。
大宮公園で準々決勝、順当なら共栄-鷲宮、浦学-春日部東が激突。
雨、降るなよー。
勝ち残ってるとしているのはあくまでも個人的な予想で、現実にはどうなるか、
大番狂わせ大歓迎、それが高校野球の面白さ。
・・・やってる選手には、悪いんですけどね(w
一応母校として共栄贔屓ですが、それ程愛校心がある訳では無いので(ぉ
面白い試合が観られればそれで良し。
っつー訳で、今年は心の中では栄を応援しています、
木村クンに甲子園で投げて貰いたいなー、って。
昨年の悲劇もあるし、ね。
写真は昨年の秋季大会。
・・・そうか、何となく木村クン@栄贔屓な心境って、
91年の共栄-聖望の決勝戦とカブるんだ。
共栄優勝でやったー!な裏返しに、門倉クンかわいそー、みたいな。
03年でリベンジされた訳ですが、聖望に負けたんなら、まあいいかと(w
(この辺にも、ビミョーに愛校心が薄いのが見え隠れ)
03年、聖望リベンジ達成の瞬間。
門倉クン、もとい門倉さんは甲子園には行けなかったけど、
木村クンには今年があるっ、がんばれ。
○――――――
21日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
06.06.21.
ごっせんまーんー 〜担当:佐々木あすみ〜
マリーンズの単独優勝か、スワローズと2チームの同率優勝か・・・
甲子園でマリーンズが負けたモノの、ファイターズがスワローズを破り、
マリーンズに、ごっせんまーんー。
改めて、マリーンズおめでとうです♪
この最後の最後でのマリーンズ単独優勝、陰の立役者と云えば・・・
ウチの管理人です。
ファイターズがスワローズに勝ったのは、ひとえに芦屋が観に行かなかったからですよっ、
疫病神が行かなければ勝つんですよ、ええ。
っつー訳で、5千万のナンボか下さい。
ウワァァァンヽ(`Д´)ノモゥコーリューセンナンテイカネーヨ
○――――――
20日のファイターズ S2-4F @神宮
F :001 000 030=4 立石-清水-押本-橋本-岡島-武田久-マイケル
S :000 010 100~2 丸山貴-高井-館山-木田-松井
[勝]岡島1勝2敗1S [S]マイケル1勝0敗19S [敗]木田2勝2敗2S
[本]S宮出4号ソロ
Fセギノール11号3ラン
|
|
06.06.20.
2連覇 〜担当:佐々木あすみ〜
19日のS-Eでスワローズが敗れ、マリーンズの交流戦2連覇が確定、
20日の甲子園で勝つか引き分ければ単独優勝、5千万円独り占め。
開幕して暫く波に乗れなかったマリーンズですが、
交流戦でイッキにキましたね(スワローズも然りですけど)。
タイガースにも勝って、単独優勝できるように、パリーグファンとして祈ってます。
・・・今年の5千万の使い道、楽しみにしてます。
○――――――
19日のファイターズ T5-2F @甲子園
F :000 002 000=2 金村-清水-トーマス
T :000 050 00X=5 井川-藤川-ウィリアムス-久保田
[勝]井川5勝4敗0S [S]久保田4勝5敗15S [敗]金村4勝4敗0S
[本]T金本9号2ラン
|
|
06.06.19.
試合勘 〜担当:佐々木あすみ〜
今季鎌ヶ谷で打撃好調な稲田さん、18日付で遂に初の一軍昇格♪
正遊撃手の金子さんが腰痛、他の一軍メンバーで遊撃が守れるのは飯山さんだけ、
ファームでは古城さんに続いて奈良さんまで放出、尾崎さんと陽さんはまだまだ成長過程。
遊撃手が薄いなあ。
っつー訳で満を持して、遊撃を守れる稲田さんの出番・・・
でも、18日はセギさんの代走で、打席も守備もナシ。
つまんない。
折角好調で上がっても、イキが悪くなっちゃうよう。
なんでウチの監督は上げてからベンチで寝かせて、試合勘の薄れた頃に使うんだろ。
これがボビーさんだったら、きっと即スタメン遊撃で使うくらいの事を、
してくれるんだろうになあ。
・・・この辺かな、ウチの若手がもうひとつ伸びてこないのは。
高卒でもう長くやってる飯山さんや小田さんはともかく、
まだ4年目の小谷野さんなんて、上下マメに入れ替えて試合勘を保持させてあげたほうが、
イイと思うけどな。
若手の鮮度が、ベンチでどんどん落ちて行く・・・。
○――――――
18日のファイターズ F5-6C @札幌
C :110 003 100=6 ロマノ-横山-佐竹-小山田-永川
F :010 011 101=5 ディアス-トーマス-押本
[勝]ロマノ2勝5敗0S [S]永川2勝3敗7S [敗]ディアス1勝3敗0S
[本]F小笠原13号ソロ
|
|
06.06.18.
このまま干されるよりは 〜担当:佐々木あすみ〜
昨年オフ、事実上の戦力外通告を受け、年俸半分で契約した奈良原さんが、
金銭トレードでドラゴンズ入りとの事。
今年は完全に干され、鎌ヶ谷でも試合に出る事は殆どナシ。
そこに荒木さんの故障で二塁に穴の空いたドラゴンズが、目を付けた模様。
奈良さんがファイターズを去るのは淋しいけれど、請われてドラゴンズへ行くなら
きっと出番もあるでしょう、ナゴヤで健在ぶりを示してくれると信じています。
・・・せっかく獲ってくれたドラゴンズには感謝しつつ、
自前の若手を育てる気は無いのかなあ、とか思ったり思わなかったり。
○――――――
17日のファイターズ F5-4C @札幌
C :000 101 200=4 大竹-広池-林-高橋
F :102 020 00X=5 武田勝-橋本-武田久-マイケル
[勝]武田勝2勝1敗0S [S]マイケル1勝0敗18S [敗]大竹1勝8敗0S
[本]F小笠原12号2ラン
|
|
06.06.17.
古いほうが頑丈 〜担当:佐々木あすみ〜
管理人は帽子が好きで、どこに出掛けるにも大概キャップをかぶっています。
しかしおデブなだけに汗っかき、マメに洗わないと、臭いわ汚いわ。
で、洗う訳なのですが、最近の野球帽って洗うとやたらにヘタリません?
数回洗うともうヨレヨレで、かぶって歩くには憚られるくらい。
その点昔買ったヤツって、もう数え切れない程洗濯を繰り返しているのに、
さすがにコシは無くなったモノの、形を保ってるんですよ。
結局この所愛用しているのが93年からのFs帽で、
これなんかどれだけ洗ったり、雨ざらしになったのか、見当も付きません。
Fsマークは、汗染みやヤニ?で、縁取りの白が茶色になっちゃってますけど。
手持ちで一番古いのは、その前のオレンジ帽(東京D版)ですが、未だにシャンとしてます。
まあ、色的にかぶって歩くのには抵抗があって、暫くかぶってませんけど・・・。
・・・学生時代は、オレンジ帽をかぶってガッコ行ってました(w
材質的に高級感が増しても、繰り返し長期で使えないのは、ちょっと淋しいかも。
最近はやり?で、プロ野球球団でもちらほら採用しているニューエラ社製の帽子って、
洗濯どころか雨で濡れてもアウトって話じゃないですか。
・・・汚して洗ってナンボの運動着の一部なのに、それでイイのかしらん。
○――――――
16日のファイターズ F2-3C @札幌
C :000 000 120=3 佐々岡-横山-高橋-永川
F :010 001 000=2 八木-武田久-岡島
[勝]高橋1勝1敗0S [S]永川2勝3敗6S [敗]武田久3勝2敗3S
[本]F新庄11号ソロ
|
|
06.06.16.
また、やっぱし雨 〜担当:佐々木あすみ〜
元々雨予報ではありましたが、前売りを買っちゃっていた以上、現地に行かない訳には
いかないじゃないですか。
4時過ぎくらいまで、千駄ヶ谷駅で様子を見ていましたが、意を決して神宮突撃。
・・・・歩いてる途中で、お仲間さんから中止の一報・・・・。
orz
代替で西武Dへ上田さんを観に行くとか考えてたけどさ、
なんかもう萎えちゃって、orz
十中八九中止が予想されていたにも関わらず、観戦予定だったお仲間さん達が
みんな集結したのは凄いなあ(w
っつー訳で、いつもの水道橋の呑み屋さんにて、呑み会としゃれ込んで来ました。
5時半過ぎに店に入ったら、馴染みのおばちゃんおねえさんに
「今日はどうしたの?」みたいに訊かれちゃったりして。
例によって長々と居座っちゃったら、東京Dで試合を終えたジャイアンツファンが、
満席で入れなかったのを見送ってみたり。
そして、当てつけのようにみんなして、そこでファイターズのユニを着込むし。
てへ。
そんなこんなで、試合は観られなかったけど、楽しく呑めたからイイや。
振り替えの20日には行けないので、今季の交流戦の観戦は終了です、
結局ファイターズの試合以外には行かなかったなあ、ちょっと残念。
やっとこさファイターズの勝ち試合が観られたとは云え、今年も散々な成績・・・。
20日、疫病神の芦屋は行かないので、思いっきり勝っちゃって下さい。
○――――――
15日のファイターズ 雨天中止 @神宮
|
|
06.06.15.
最後の最後で先発が足りない 〜担当:佐々木あすみ〜
先日肩の張りを訴えて抹消のリーさん、一軍に帯同したままなので
軽傷なのかと思ったら、ちょっと掛かるような報道アリ。
そして、交流戦最後の試練の7連戦で、奮闘を期待されたダルさんまでも、
肩に異常発生で登録抹消濃厚だそうな・・・・7連戦の頭と最後を投げるはずだったのに。
19日に組まれたタイガース戦、先発がいません。
橋本さんを頭に立てて短いイニングでしのぐか、
イマイチ調子の戻らない江尻さんを、見切り発車で投入するか・・・?
○――――――
報道通り、スワローズの2年目丸山貴さんが、14日のファイターズ戦に先発、
プロ初登板初先発初勝利・・・序盤に捉えたと思ったんだけどなあ・・・。
とりあえず、丸山さんの初勝利おめです。
○――――――
14日のファイターズ S6-3F @神宮
F :102 000 000=3 鎌倉-トーマス-清水-橋本-岡島
S :020 301 00X=6 丸山貴-館山-花田-木田-高津
[勝]丸山貴1勝0敗0S [S]高津1勝1敗3S [敗]鎌倉0勝2敗0S
[本]Sラミレス11号ソロ
福川2号3ラン
F小笠原11号2ラン
|
>>6月前半 |
|