06.04.03.
犬だの風だのモツだの 〜担当:佐々木あすみ〜
今年も、八柱霊園沿いの桜並木がキレイです。
信号待ちでパチリ。
桜が咲いてると、渋滞が激しくなるのは気のせいじゃないよ、やっぱし。
この日は八柱霊園の桜並木以外は殆ど渋滞もなく、予想よりもかなり早くマリンに到着。
2時間半位で着いちゃったかな。
平日で、開幕3試合目ともなればお客の足も落ち着いて、メッセ駐車場に廻される事なく
レフトスタンド裏に停められました。
○――――――
しかし平日の割には、何やら球場正面にヒトがわさわさ、何かなーと思ったら
アレでしたね、すっかり忘れてました。
WBCのトロフィーが、3時半からステージにて公開されるんでした。
職員の人がトロフィーを抱えて出てきた所。
まあヒマだし、並んでみました。
ステージの手前で関を作って列を区切り、一回に15人位ずつステージ前に流し込み、
見たり写真を撮ったら退出、ステージ前の人が減ったらまた流し込む、って感じの繰り返し。
30分弱待たされたでしょうか、ようやく拝めました。
・・・が。
流し込まれる15人程の最後のほうだったので、先に入った人がどくまではロクに見えず、
やっとどいたと思ったら「ハイ次入りますよー」だもんな。
写真を撮るので精一杯で、見てる暇無いってば。
後で自分の撮った写真で見てるだけー、な感じ(w
まーイイけどさ、しゃかりきになって見たかった訳でもナシ。
○――――――
トロフィーのネタを拾っても、まだまだ時間はたっぷり。
球場前をフラフラ。
正面一塁側寄りの地べたに、ビッグ26らしきモノが貼り付けてありました。
上半分が無かったけど、半分に折られてたのかな。
マーさまインフォメーション。
いつの間にか、漢字が書けるようになったらしい。
日記は携帯サイトのみらしいので、見られません。
何やらTVの撮影。
・・・犬?
イヌと云えば、ベースボール犬のエルフちゃんが、この日の始球式でデビュー。
その関連での撮影のようですね。
あ、こっち見た。
思ったより小柄な犬ですね、もっとおっきいコを想像してました。
M☆スプのお姉さんからマッチカードを買いつつ、写真もお願いしてみたり。
北風が猛烈に吹いてめっちゃ寒いからか、ダウンベストも着てます、これは初めて見ました。

しかしこれくらいじゃあ大して変わらないんでしょうね、「寒いですよー」って辛そうでした。
左の写真のコなんて、Vサインで一生懸命笑顔を作ってくれてますが、眉間にシワが(w
28日にはいなかったクールが、この日はいました。
・・・てっきりまた行方不明になったのかと(w
近くではズーちゃんも、それぞれファンに囲まれてサービス中。
クールがズーちゃんにちょっかいを出し、そこから乱闘開始。
乱闘が収まったトコで、写真をお願いしました。
せっかく良いモノを着てるので、大きめのサイズでどうぞ。
マーくんとミナコお姉さんにも、写真を撮らせて貰えました。
ファイターズのグラコンを着て頼んだので、「何そのFsマークは」って
マーくんに突っ込まれちゃった(w
さて球場ぐるめ。
つぶ貝たれ焼き\300ナリ、屋台村にて。
大粒のツブ貝がこれだけ入って\300、シャキシャキコリコリでウマー、これもオススメ。
お酒が欲しくなってたまりません。
今年もマリンの屋台村はハイレベルですよ、たまには電車で行って屋台村の食べ物をアテに
ゆっくり呑みたいです。
・・・しかしナイターに電車だと帰りの心配が・・・デーゲームまだー?
○――――――
それではそろそろスタンドへ入りましょうか、こちらへどうぞ。
|