05.08.20.
ロッテの夢は 〜担当:佐々木あすみ〜
今更ですが、7/04〜06のマリーンズ戦@東京Dをさらっと。
まずは4日、この試合は仕事が引けてから、遅刻しての出撃。
マウンドでは、ダル君が頑張ってました。
親会社の日本ハムが協賛しているらしく、YMCAで珍妙なキャラが。
ハムリンズでしたっけか?
そしてこの試合はマリーンズ応援デーと云う事で、幕張からアヒル3羽が来襲。
他、マリーンズファンククラブのポイントやバッジも貰えたりしました。
取り敢えずファイターズファンクラブへ行ってバッジやカードを貰い、
それをむき出しで持ったままマリーンズのコーナーへ・・・
「ファイターズさんはこんなのを配ってるんですか」と、マリーンズ受付のお姉さんや、
並んでいたマリーンズファンに注目されちゃったり(w
SWINGx2では、B・Bに加えアヒル一家が二階席で何やらごそごそ。
ちょっと解りにくかったのですが、実は流しそうめん・・・。
あ〜、川崎球場のパロかーっ、とすっごい納得。
次は焼き肉?麻雀?
で、試合はこんな。
えーっと・・・10回表の4点ってナニ。
まだ当時全く安定性の無かったトーマスさんの乱調、横山さんも抑えきれず、
おまけに三塁のヒゲのヒトの失策も絡んでの、凄まじく情けない負け方。
ダル君7回7安打3四球2失点、建山さん2回1安打無四球で、
折角試合を作りながら・・・ねえ。
お立ち台は、勝ち越し適時打を放った大塚さん。
こんな幕切れだったもんで、もうブチ切れですよう、
こんな試合を見せられて、22番ゲートの集会に参加する気になれる程オトナじゃないです。
かと云って、お仲間がせっせと写真を撮っているのにふてくされて先に帰る訳にも行かず、
遠くからぼけーっと見てました。
お仕事上がりで詰め所にでも戻るのかな?な東京Dの職員が、
リーンちゃんを囲んで記念撮影、ちょっと微笑ましかったりして
ビアガーデン寄りのベンチで眺めてたのですが、そしたら目の前をフランコさんが通って
ちょっとびっくり・・・しかし殆どの客に気付かれてなかったのはナゼ?
○――――――
気を取り直して2戦目。
いつもは内野スタンドばかり廻っているファイティーが、珍しく外野にも。
前日とはうってかわってラクに観ていられる展開、
先発立石さんが良く試合を立ち上げ・・・でも4回途中に例によって緊急降板。
・・・野球の神様、立石さんに強靱な肉体をお与え下さい・・・。
しかし、吉崎-矢野-建山-橋本各投手がきっちり繋いで計1失点。
打線は一発攻勢、セギさんや小笠原さんに加え、まさか奈良さんまで・・・。
今季2本目の本塁打を叩き込み、スタンドのコールに応える奈良さん。
で、こんなスコア。
やー、前日が前日だけにゴキゲンですよ、今日は22番ゲートの集会で
存分に騒げます♪
で、弾けた管理人は、かねてから企んでいたアレを遂行してみました。
・・・結構重いですよ、B・Bもファイティーも。
B・Bは、旭川でのパチモノ懐かしユニで登場。
来年は、もっと忠実に作ってください、そして東京Dの試合で着用、と。
そしてその日はオールドタイマーズデーと云う事で、ファイティーも出てくる、と。
・・・このユニだと、ギョロタンかな(w
ファンが持参したぬいぐるみを、頬張るファイティー。
・・・何でも食べるね、キミ。
ネタ写真。
レフトに青いポンポンがチラチラしていたので、ナニかな〜?と思ったらM☆スプ。
噂によると、別に動員を掛けた訳ではなく、自主的に応援に来ていたんですって。
偉いや。
Tシャツチケの告知ポスター。
手描きなのはそれはそれで味があって良いのですが、
もっとマシな絵を描いて下さい、何なら代わりに描いたろかーっ、って今更。
もう1試合、6日はこちらへどうぞ。
|