04.11.22.
カモメカモメ その1 〜担当:佐々木あすみ〜
何気にプロ野球グッズの穴場、デッドストックの宝庫な、マリンの売店。
消滅したり、合併して名前が変わったり、身売りしたりな球団のグッズを記念に
買っておこうと、マリーンズのファン感が催された21日に千葉マリンへ行ってきました。
○――――――
開門の11:00に合わせて行こうと思って、目覚ましをちゃんとセットしておいたのですが、
見事に二度寝して出遅れ・・・マリンに到着したのは正午ちょい前。
既にファン感は始まっていますが、何はともあれ売店でグッズ漁り。
・・・バフィーくんの特大ぬいぐるみも欲しかったんですが・・・
改めて\18,000と云う値段を見て、尻込みして断念。
代わりに、小物ばかりですが色々買ってきました。
バファローズとホークスのミニメガホン。
ブルーウェーブのもと思ったのですが、売っていませんでした。
下敷き各種。
上、左から、L潮崎さん、M時代の河本さん、BWマスコット、BW時代の平井さん。
下、左から、Bu時代の大塚さん、Bu吉岡さん、YB時代の福盛さん。
その他小物。
左端上Fプライマリキーホルダー、左端下Hハリーキーホルダー、
以下左から順に、バフィーくんボールペン、リプシーちゃんストラップ、ライナちゃんストラップ。
・・・ファイターズのキーホルダーは、記念って訳ではなく普通にクルマのキーに付けようかと。
BuローズさんTシャツ。
YBローズさんのシャツもあったのですが、サイズが子供用なのでパス(w
以上、〆て\7,606ナリ・・・・・・・買い過ぎ。
レジにて、店員のお姉さんに「袋はいくつかに分けますか?」と聞かれてしまいました。
・・・コレだけ色んな球団のグッズをわさわさ買えば、他のヒトへのお土産だと
思われますよねえ、そりゃ(w
でも、マリーンズのグッズは、一個も買ってなかったりして・・・
河本さんの下敷きがMグッズではあるけど・・・買った理由が理由だし。
一体ドコのファン感に行ったのやら。
○――――――
ひとしきり買い物を済ませ、せっかく来たんだからファン感そのモノも覗いてきました。
>>カモメカモメ その2
|