04.09.02.
お・お・おざきまさーや やーさしいキミはっ 〜担当:佐々木あすみ〜
イースタンの首位をひた走るファイターズ、2連覇はもうすぐそこ。
この試合もシーレックスを叩いて、確実に一歩一歩優勝へ近付いていきましょう♪
○――――――
試合前の練習中、スタンドに現れた岡本監督にサインをねだってしまいました。
スコアシートの10回の所に入れていただきました♪
延長戦にしたら、ダメですよ〜・・・って、イースタンは10回でうち切りでしたっけ。
ついでに、鎌ヶ谷グルメも先にやっちゃいます。
コロッケカレー\650ナリ・・・カレーライスにコロッケを乗せただけで、
カレーライスとコロッケは既に別々にご紹介してるんですけどね(w
・・・これだけ通って食べていればもうネタ切れ、
あとはカレーうどんだけなのですが・・・まだ暑くてカレーうどんはイヤ〜。
○――――――
試合に先立ち、8月の月間MVPの表彰式です。
攻守に成長著しい飯山さんと、奇跡の早期復活を遂げた憲幸さん。
・・・飯山さん、一軍に上げようよー。
○――――――
さて、ファイターズ先発は、この所成長を見せている糸井さん。
緩急を上手く使った投球が光り、球威のあるストレートで押したかと思うと、
カーブで抜いて的を絞らせず、シーレックス打線を封じ込めました。
3回二死から突然タマが上擦って、木村さんと河野さんに連続四球を与えた時は
オヤっと思いましたが、その後立ち直り5回0/3 4安打2四球2失点と、
まずまずの内容でした。
失点は、5回に木村さんに打たれた特大2ラン。
琢郎さんが若い頃に付けていた#66を背負って、ポスト琢郎さんを目指して頑張って下さいね。
2-2の5回無死一塁、2番手に糸井さんが出した北川さんを背負って伊達さんが登板。
・・・伊達さん大乱調、まさに伊達劇場・・・。
1人目の打者打ち気満々の三番吉村さんに左翼越えの二塁打を浴び、
いきなり無死二三塁の大ピンチ。
続く四番小池さんの打球も三遊間・・・あう、やられたーと思いきや、
遊撃尾崎さんが横っ飛びで打球を止め小池さんは遊ゴロ、三塁走者の北川さんは自重。
・・・ふー。
・・・と息を付く間もなく・・・
五番七野さんの背中に直撃・・・死球をぶつけて一死満塁。
だーてーヽ(`Д´)ノ
続く六番小田島さんの打球は遊撃後方にフワリと揚がり、こんどこそやられたー。
やられませんでした、尾崎さんナイスキャッチで二死満塁に。
だーてーヽ(`Д´)ノ
七番、西崎さんの代打一徳さん。
これまた遊撃と左翼の間にふわーっと・・・ダメだ、今度こそ落ちたー
2点は取られ・・・ないよ、またもや尾崎さんが背走一番ファインプレー!
スゴいですよ尾崎さん、今日は神懸かってますよ!!
尾崎さんの立て続けの好守でピンチを切り抜け、ベンチは大盛り上がり♪
伊達さんは一応1回1安打1死球無失点でしたが、内容はぐだぐだ
・・・伊達さん、尾崎さんにお寿司でも奢ってあげなさいっ。
これで波に乗ったファイターズ投手陣、7回は3番手憲幸さん。
1回を2奪三振等、3人でピシャリ。
8回は4番手矢野さん。
孝哉さんの失策で吉村さんを走者を出すも、小池さんを一直ゲッツーに斬って取り
これまた3者凡退。
9回は5番手関根さん。
こちらも三者凡退、伊達さん以外は危なげない投手リレーで、
シーレックス打線を2点で抑えました。
9回一死、代打でこのお方が登場。
打球はあわやフェンスを越えようかと云うイイ当たりも、
右翼飯山さんがフェンスにぶつかりながらのファインプレー。
○――――――
今日は写真が多いので、ここで一旦切りますね、
続きはCMの後・・・なんちて、こちらへどうぞ。
|