|
雑記帳06年7月
|
06.07.31.
聖地東京D 〜担当:佐々木あすみ〜
今シーズンラストの東京D、なんか大変な前売りの捌け方で、
こりゃあ混むだろうなあと、列取り解禁の6時に突撃。
朝っぱらの電車の接続の悪さで時間が掛かり、着いたのは6時15分くらいかな、
その時点で一往復半位の列が出来ていました。
そのまま並んでいるのはキツいので、一旦帰って寝直し、午後2時位に出直したら、
案の定大変な列。
・・・早く行って大正解?
この日の入場者数は36,506人、やー入った入った。
これってアレかな、指定席の空いていた分は入ってないんだろな、
前売りで指定は完売(三塁側には若干残りがあったそうだけど)していたんだし、
それも含めたら4万はガチ。
試合は文句ナシの完勝、こんな左ウチワで観ていられた試合なんて、ちょっと記憶に無いなあ、
最後に岩下さんの試運転まで、できちゃう余裕まで見せたりして。
ってか、ウチの監督にそんな芸当が出来るとは思わなかったな、
いっつも上げるだけ上げて、ロクに使いもせずに落とすヒトなのに(w
そんなこんなで、上機嫌♪
さ、次は個人的にイマイチ相性の悪い西武D・・・この勢いで行って欲しいもんです。
○――――――
ちょっと遅くなりましたが、浦学優勝おめでとうです♪
怪腕と謳われた増淵クンも、最後の最後で疲れちゃったかな?
鷲宮は残念だったけど、私学の向こうを張っての健闘に拍手です。
○――――――
29日のファイターズ F3-4H @函館
H :030 010 000=4 寺原-神内-篠原-藤岡-馬原
F :000 300 000=3 ダルビッシュ-清水-押本-建山-岡島-武田久
[勝]神内5勝2敗0S [S]馬原0勝3敗21S [敗]清水1勝2敗0S
[本]-
30日のファイターズ F7-3H @東京D
H :000 010 002=3 杉内-竹岡-神内-星野
F :000 401 20X=7 八木-岩下-武田久
[勝]八木9勝4敗0S [S]- [敗]杉内6勝4敗0S
[本]F小笠原20号ソロ
新庄13号2ラン
稲葉14号ソロ
|
|
06.07.29.
ホントにやるんだ 〜担当:佐々木あすみ〜
鎌ヶ谷でジンギスカンがどーこーって話、8/04から外野後方の外周通路で、
ビアガーデンの形を取って実行するそうな。
すっごく興味はあるけど・・・クルマなんだよなあ。
28日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
06.07.28.
人気ブランドの今 〜担当:佐々木あすみ〜
Yahooのトップで見かけた、カメラのαシリーズのバナー広告、
しかしメーカーはソニー。
そっか、そう云えばカメラ部門はソニーに買収されたんだっけか。
別にミノルタユーザーでもファンでも無いけど、かつてあれだけ人気のあった
シリーズが、別の会社から出てるってのは、なんとも諸行無常。
C-1000タケダも、いまはハウスだし。
27日のファイターズ F4-0E @札幌
E :000 000 00=0 有銘-松崎-愛敬-青山
F :021 000 10X=4 立石-押本-岡島-建山
[勝]立石2勝0敗0S [S]- [敗]有銘1勝3敗0S
[本]F高橋3号ソロ
|
|
06.07.27.
どーにも休みと日程が合わない 〜担当:佐々木あすみ〜
どこに行こうか悩んだ25日、結局家を出るのが10時過ぎになり、
高校野球は諦めて鎌ヶ谷へ・・・しかし、結構降ってるんですよ。
予報ではそろそろ上がってくるのに・・・上がってもグラウンドがダメかな?
あたー、強攻して突撃しても、また現地で中止かなあ。
しかし、この日は札幌からツアー客が来る手前、多少のグラウンド不良なら
やっちゃうだろうと読み、イチかバチかでGo。
移動している内に雨は上がり、陽まで差してきたり。
鎌ヶ谷着は12時過ぎになり、心配だった「中止」の看板は出てないぞ、よっしゃ。
っつー訳で、久々の鎌ヶ谷観戦と相成りました。
試合はマリーンズに快勝、徐々に観戦成績を上げてきて、よしよし。
と、個人的にもちょっとしたネタが・・・ちぃ、カビーとお姉さんめ、
それは希望を募ってるんじゃなくて、強制してるんて云うんだよう。
その辺は今回は臨時?写真係がいたので、その内画像が廻ってくるかもしれません。
亮太クンにこないだ作ったユニにサインを貰ったり、実りある一日でした。
○――――――
26日、共栄と鷲宮が激突!
・・・コレが観たくて、わざわざ25日に休みを取ったのになあ、雨でズレちゃうんだもん。
結局お仕事で観られなかったのですが、共栄惜しかったなあ、3-2でサヨナラ負けかあ。
まあ、あの増淵クンから2点を取ったのだけ、大したモノとしておきましょ。
今年の埼玉県大会は、結局1試合しか観られず、共栄の試合はゼロ・・・ちぃ、雨め。
○――――――
スポーツ紙の高校野球面を見ていて、「大阪桐蔭・中田」って名前が目に付きますねえ、
なんだか本塁打大量生産中だそうな。
昨年夏の甲子園、共栄-大阪桐蔭で、辻内クンを攻略してイケる!と思った矢先に、
見事な投球で共栄打線を抑え、ズンドコへ突き落としてくれました、忘れられない名前です。
ってか、ウチ的には辻内さんの3倍増しの評価ですよ、辻内?大した事ねーよ、みたいな(ぉ
・・・ってアレ?「中田翔外野手(2年)」になってる、投手じゃないの?
ちょっと調べてみたら、ヒジをやっちゃってるんですね。
折角の大器、完璧に治して欲しいもんです。
○――――――
24日のファイターズ 試合予定ナシ
26日のファイターズ F5x-4E @札幌
E :000 000 301 0 =4 グリン-吉田-小倉-福盛
F :000 000 031 1X=5 金村-押本-武田久-マイケル
[勝]マイケル3勝1敗23S [S]- [敗]福盛0勝2敗16S
[本]E山崎武11号ソロ
藤井3号2ラン
|
|
06.07.25.
やっぱし雨 〜担当:佐々木あすみ〜
24日は予報通り一日中雨、埼玉県大会も早々に中止の報、
うー・・・。
25日は一応曇り予報だけど、これを書いている0時位では、結構ざんざん降ってますよ。
・・・やれるのかなあ。
取り敢えず試合があるとしても、共栄とか鷲宮とか、興味のある試合は
いずれも9時開始の第1試合、朝イチで用事を入れちゃったので、
試合開始からは観られないんだよなあ、下手したら試合終わっちゃってるかも。
いっそ鎌ヶ谷に行っちゃおうかしらん、札幌からツアー客が来るとかって話もあるし、
何か起こりそう?
でも、朝まで降り続いたら、鎌ヶ谷はグラウンド不良でダメかな?
○――――――
24日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
06.07.24.
やっぱし雨かな 〜担当:佐々木あすみ〜
どーにもやっぱし、休みってーと雨降りやがりますか、
休みじゃなくても降ってるけど。
これを書いてるのは24日の未明、今年の埼玉県大会の観戦は
こないだの和光-浦学の1試合だけになりそうな予感。
行っといて良かった、せめてゼロはヤ。
無理くり組んだ23日の1日4試合x4球場、無事にこなせて良かった良かった、
ここを流したら、一体どうなる事やら。
・・・・うあ、栄負けたんっ!?
密かに応援してたんだけどなあ、木村クンに甲子園のマウンドを踏んで欲しかったなあ。
○――――――
23日のオールスター P4-7C @宮崎
C :010 201 021=7 内海-黒田-朝倉-永川-藤川-クルーン
P :002 020 000=4 斉藤-涌井-八木-福盛-馬原-小林雅
[勝]永川 [S]クルーン [敗]馬原
[本]P森本1号2ラン
Cアレックス1号2ラン
シーツ1号ソロ
|
|
06.07.23.
更新頻度ダダ落ち 〜担当:佐々木あすみ〜
やっぱしアレですね、一度切れると案の定。
とうとう二日間も更新をサボってしまいましたよ。
ナイター明け→仕事早番は、やっぱしキツい・・・って、フツーに働いてるなら
何ら珍しい事では無いんですけどね、芦屋は基本的に夜のオシゴトなモノで、
昼間起きてるだけでもツラいんですよ(w
と、最近ネットをする時間がかなり減りましたからね、ちょっと気合いが抜けると
すぐサボってしまいます。
○――――――
梅雨入りしてからあんまし降らず、むしろ梅雨入り前のほうが雨が多かった気がしましたが、
ここに来てやたら降りますね・・・。
ここの所の観戦予定、行けたのは東京Dのフレッシュだけ。
あとは、みーんな雨で中止。
週明けにも休みがあるので、高校野球ないし鎌ヶ谷へ行こうと思ってますが、
多分だめぽ。
埼玉県大会、流しまくって無理くり日程を詰めて、今日は4試合開催を4球場で敢行。
第4試合はナイターになっちゃうんだろな、大変だあ。
これでまたこの後雨で流したら、一体どんな日程を組むんだろ。
・・・ってか、甲子園開幕までに終わるんだろか。
○――――――
大波乱の欽ちゃん球団、結局球団存続の意向らしい。
・・・翻すの早っ。
球団が残り、選手が路頭に迷わなくて済んで何よりですが、
ホント付き合いきれませんわ。
○――――――
20-22日のファイターズ 試合予定ナシ
20日のフレッシュオールスター P4-8C @東京D
C :401 102 000=8 山口-高宮-佐藤-高木-吉見-玉置-福田
P :012 000 100=4 古谷-金子-松村-松崎-金森-西山-松永
[勝]山口 [S]- [敗]古谷
[本]C中村一1号2ラン
P岡田1号ソロ
21日のオールスター C3-1P @神宮
P :010 000 000=1 松坂-吉井-平野佳-菊地原-武田久
C :011 001 00X=3 川上-三浦-石川-木田-岩瀬-藤川-クルーン
[勝]三浦 [S]クルーン [敗]吉井
[本]C青木1号ソロ
岩村1号ソロ
P里崎1号ソロ
22日のオールスター 雨天中止 @宮崎
|
|
06.07.20.
悲しき終焉 〜担当:佐々木あすみ〜
まさかそこまで。
基本的にあのチームは疎ましいので、触れないようにはしていたのですが・・・、
欽ちゃん球団こと、茨城ゴールデンゴールズ。
や、凋落著しいアマチュア球界に一石を投じ、活性化させてくれた功績は認めながらも、
欽ちゃん本人が試合中に出しゃばったり、
女性選手を入れたりと(女性選手の問題は長くなるので取り敢えずおいといて)、
ベクトルの向きに疑問を感じて、あまり触れたくないチームでした。
チームに所属するタレントの山本圭一さんの淫行事件を受けて、チームを解散する意向を
示したのは、正直びっくり、そこまでしますか。
ベクトルに疑問を感じるモノの、看板選手の問題だけに看過はできないにしろ、
解散は行き過ぎじゃないかなあ。
このチームに野球生命を懸けた他の選手の立場、今後はどうなるんだろ。
このまま解散ってのは、あまりにも無責任では。
クラブを存続し、アマ球界で功績を挙げてこそ、この事件への禊ぎになると思うけどなあ。
せめて、所属選手の身の振り方くらいは、責任持って面倒見てあげて欲しいモノです。
・・・ここまでの処置を考えるに至るって事をヘンに深読みすれば、
山本さん以外の選手も、この事件に関わったって考えるのが自然かも。
たまたま山本さんがタレントで(たまたまって事も無いけど)事が大きくなったけど、
他の選手もタラシこまれたんじゃないかなあ、とか余計な事を思ったり。
地元のナニの美人局か何かに引っ掛かったとか、さ。
とにもかくにも、出来ることなら、解散だけは考え直して欲しいです。
○――――――
19日のファイターズ 試合予定ナシ
|
|
06.07.19.
よー降るなあ 〜担当:佐々木あすみ〜
予定していた観戦は、案の定の雨で諦め。
折角のお休みがぽっかり空いてしまい、午前中は布団の中でまったり。
お昼過ぎにお仲間に頼んでおいたフレッシュのチケを引き取りに行き、
その足で鎌ヶ谷まで(その足でって割には遠いケド)クルマでトコトコ。
道中、流山橋で江戸川を超えるんですけど、江戸川が溢れて河川敷のグラウンドが
水没していてびっくり。
ええー、そこまで凄い雨かなあ・・・カメラを持って出なかったのが残念。
・・・カメラ付きの電話機、こー云う時には憧れます。
試合中止を解ってまで鎌ヶ谷まで行ったのは、5日の雑記で書いた、
新たにあつらえたユニを引き取る為に、スポーツCVさんまで。
ガソリン高騰している中、出来れば試合のある日についでで行きたい所なれど、
20日のフレッシュで着たいですからね、まあ仕方ないトコロ。
誰で作るか悩んだあげく、追浜で見た笑顔が決め手となって、#62と相成りました。
本人がフレッシュに出場しないのが残念。
ホーム用は新旧プロコレパチモノ合わせて5着程持っているのですが、
ビジターはプロコレ#44の1着だけしか持ってないんですよ。
夏場の観戦で汗だくになると、連チャンで観に行く場合マリンや西武Dでホーム用を
着る羽目になっちゃうので、ビジターのスペアはずっと欲しかったんです。
できれば今回もプロコレで作りたかったんですけどね、さすがにそこまでは予算が(w
・・・しかしアレだなあ、芦屋が現行ユニを着るって、違和感ありますよねえ。
○――――――
昨日は今月二度目の更新サボり、やっぱし一度サボるとどんどんヘタれます。
出掛ける前に更新しようしつつも結局やらず、帰ってから・・・と思ったら
そのままごはんを食べに行ったり、なんやかんやで帰ってきたら日付が変わってるし。
ま、今後も時折サボると思いますが、宜しくです。
○――――――
18日のファイターズ F5-4Bs @札幌
Bs:101 110 000=4 平野佳-加藤-菊地原-オバミュラー
F :000 102 02X=5 金村-押本-武田久-岡島-マイケル
[勝]岡島2勝2敗3S [S]マイケル2勝1敗23S [敗]菊地原1勝2敗1S
[本]Fセギノール14号ソロ
田中賢4号ソロ
Bs後藤3号ソロ
中村12号ソロ
17日のファイターズ F1-5Bs @札幌
Bs:000 040 010=5 高木-ユウキ-菊地原-加藤-大久保
F :001 000 000=1 ディアス-清水-押本-建山-マイケル
[勝]ユウキ3勝0敗0S [S]- [敗]ディアス3勝5敗0S
[本]Bs相川6号ソロ
|
|
06.07.17.
梅雨 〜担当:佐々木あすみ〜
暫くお天気ダメっぽいですねえ、そう云えば梅雨なんだよな。
ここの所俄雨程度でまとまった雨ってあんまし無く、むしろ梅雨入り前のほうが
降っていた気がしますけどね。
明日から3連休だったりするのですけど、観られるのはフレッシュだけかなあ。
高校野球も鎌ヶ谷もだめぽ。
○――――――
16日のファイターズ H5-0F @福岡
F :000 000 000=0 八木-トーマス-押本-清水-建山
H :121 100 00X=5 寺原
[勝]寺原3勝4敗0S [S]- [敗]八木8勝4敗0S
[本]Hズレータ19号ソロ
|
|
06.07.16.
親子ダブル 〜担当:佐々木あすみ〜
昨日のニッカンで、札幌で1軍と2軍の試合の同日開催を検討、なんて
記事を見かけました。
>(1)2軍の試合開始時間を早め通常の午後1時から2時間早めて、札幌ドームで行う
>(2)2軍の試合を札幌円山球場で行い、ファンには札幌ドーム行きのシャトルバスを開放する
記事から引用、なんか方法に苦慮してるようだけど、(1)のファームが11:00開始って、
西武Dでの親子ダブルでフツーにやってるじゃん。
まあ、西武Dでのイースタンの試合よりは、お客の入りが見込めるだろうし、
その辺の対応の差は考えないと、かも。
○――――――
15日のファイターズ H0-3F @福岡
F :011 000 001=3 ダルビッシュ-武田久-岡島
H :000 000 000=0 斉藤
[勝]ダルビッシュ6勝5敗0S [S]岡島1勝2敗3S [敗]斉藤11勝4敗0S
[本]-
|
>>7月前半 |
|