05.06.10.
小ネタ 〜担当:佐々木あすみ〜
この所の観戦ラッシュ、それぞれのレポでやりきれなかった
小ネタをまとめて。
6/1の鎌ヶ谷、ホームラン賞が当たって、阿久根さんのサイン入りミニバットを
貰える事になりました。
その試合で本塁打を打った選手が、試合後にミニバットにサインを入れるので、
当日はひとまず引換券を受け取り、翌日以降来場した時に引き替えって事に。
で、翌日2日にも鎌ヶ谷に行ったので、早速引き替えてきました。
・・・阿久根さんのサイン入りのはずが、上田さんのに化けました。
窓口に引き替えに行ったら、まだ阿久根さんにサインを貰ってないって事で、
一旦はまた後日って事になったんですよ。
しかし、わざわざ遠くから来てるのに、それは申し訳ないと気を利かせてくれて、
在庫から戴ける事になりました。
で、在庫が賢介さんと上田さんだったので、迷わず上田さんのを戴いた、と。
しかし、窓口のヒトを恐縮させるほど遠いですか、さいたまは(w
やっぱり鎌ヶ谷近郊のヒトが殆どなんだろうなあ。
ミニバットって云うから、もっと小さいモノを想像していたのですが、
結構大きいですよ、持った感じグリップは普通のバットと大して変わらず、
長さも50cm近くあります。
比較にコピックを並べて撮ったので、目安にしてください。
○――――――
一応記念品って事で買ったプログラム、観に行った球場のチーム+ファイターズの6冊。
1冊\1,000x6で\6,000・・・いくらオールカラーとは云え、やっぱり高価すぎ。
考えてみたら、コレで「ユニフォーム物語」1冊と大して変わらない出費。
来年は、せめて\500くらいでお願いします。
○――――――
観戦仲間さんのオバンドーユニ、しかもサイン入り。
なんて云うか、切ないなあ。
○――――――
マスコットと一緒に、軽やかに踊るマリーンズユニのおねえさん。
29日のレポで、「ボールガールかな?」みたいな事を書いたのですが。
1日の試合で1階内野席に座ったら、リーンちゃんと一緒にスタンドを
廻っていました。
って事は、ボールガールではないですね。
29日に撮った写真をよくよく見てみたら、試合前の球場正面でも
マスコットと一緒にいました。
このおねえさんの役所って、何なのかなあ・・・マスコットのお付きなのかなあ?
教えてエラいヒト。
因みに、背中のネームは「MINAKO」さん、背番号375。
○――――――
ユニにはナイキのマークが大きく入っている、ライオンズのネコ2匹。
靴はミズノなのね。
|