05.01.13.
新入団選手歓迎式典 〜担当:佐々木あすみ〜
管理人、前日10日は遅番で午前1時上がり、帰宅後イーグルス担当の#13ちゃんの
<#13ちゃん云うな〜
(ゴメン)カットを描いたりアイコンを造ったりして、気が付けば既に夜明け。
ロクに睡眠時間も取れずに行く事になるので、よっぽどパスしようかと思いましたが、
頑張って朝8時に鎌ヶ谷へ向けて出発しました。
そんなこんなで、式典会場になる鎌ヶ谷市役所に10:30頃に到着。
場所は一応なんとかホールって名前にはなっていましたが、実際は市役所のロビーに
毛が2、3本生えただけな所。
開始30分前に着いたのでまあまあイイ場所を取れましたが、
いざ式典が始まる時間になったら凄い人出でした、報道によれば300人が詰めかけたそうな。
ダルくん効果ですねえ。
人波を掻き分けて、今村球団社長を先頭に選手入場。
ダルくんが現れると、観衆はみんな口々に、デカっ、デカっ・・・て驚嘆(w
式典は、まずは鎌ヶ谷市への転入届を、清水市長への提出から。
3巡目 橋本さん。
8巡目 鵜久森さん、大きな身体に反して顔が小さいですねえ。
9巡目 工藤さん、顔も身体も小さいです。
転入届の提出が終わり、それぞれに花束を受け取ったら
続いて選手のご挨拶。
5巡目 市川さん・・・イイ面構えしてるなあ(w
6巡目 菊池さん。
7巡目 中村タタミさん、こちらもなかなか太々しいお顔立ち。
・・・コラ市川クン、後ろでガンを飛ばさない(w
選手とエラいヒトが壇上で記念撮影、
その後エラいヒト達のご挨拶って流れで式典は30分少々で終了でした。
尚、4巡目のマイケル中村改めMICHEALさんは欠席。
MICHEALって書くのはちょっと難儀なので、ウチは「マイケル」さんの表記で行きます。
SHINJOさんだって、やっぱり新庄さんだし。
○――――――
折角なので、ファイターズスタジアムもちょっぴり覗いてきました。
ダルくん効果を当て込んで、仁陣が特設テントで営業中。
ウソぷー、球場正面駐車場で陶器市をやっていて、それに合わせての営業です。
と云う訳で、球場グルメ番外編。
おしるこ\300、フランクの鉄板のすみっこで焼かれたおモチが、香ばしくてウマ。
○――――――
ちょうどお昼時で時間が悪かったのか、あまり選手は出ていませんでした。
ニット帽とサングラスで人相が良く解りませんが、小笠原さんですよね?
ヒゲと云い髪と云い、一瞬ドンちゃんこと大塚ブルペン捕手かと思いました。
ああ・・・確かにオデコ来てるかなあ、小谷野さん(w
今年こそブレイク期待の紺田さん、自分の足をブレイクしちゃダメですよ。
それにしても、小谷野さんと同い年とは思えません、色んな意味で。
ファイターズスタジアムは12時過ぎには後にしてしまったのですが、
3時頃から新人選手も自主トレを始めたそうですね。
平日の昼間にも関わらず、スタジアムを見に来ているヒト結構いたしなあ、
今年は鎌ヶ谷の雰囲気が変わっちゃいそうです。
・・・ダルくん、さっさと一軍上がって札幌行っちゃって下さい(w
|