05.01.08.
初詣 〜担当:佐々木あすみ〜
今年最初の野球観戦は、戴いたチケットでマスターズリーグ東京-札幌を。
お屠蘇気分で、まったり観てきました。
22番ゲート壁画前では、元フライヤーズの尾崎さんが樽酒を振る舞っていたので
戴いてきました。
お正月気分満点です。
その隣のグッズ販売ブースでは、元ジャイアンツの藤城さんが即席サイン会。
ここでレプリカボールを買うと、それにサインを入れてくれました。
折角なのでゲット、・・・・でもゴメンなさい、藤城さんて良く知らない(ぉ
いつもの定位置が工事中で、シートが掛けられています。
半分見えないにも関わらず、健気に働くバックスクリーンのサッポロビールの広告。
あう、やっぱり入れませんか、試合は内野で見る事になっていましたが、
試合前の練習はココで見ようと思ったのに(w
それでは、今年最初の球場グルメ。
カレーボール\300ナリ、ひとくちサイズのカレーパンです。
ちょっと辛目でなかなかおいしいですね、ビールに合います。
でも、5個で\300はちょっと高価いかなあ。
どこぞのチアリーディングのお姉さん方がひとしきり踊った後、
試合前のセレモニー。
親分がご挨拶。
始球式は欽ちゃん。
芸人の血がそうさせるのか、欽ちゃんはしゃぎすぎ(w
試合中も、ちょろちょろベンチ前に出てきてたし・・・。
どこから持ち出したのか、鹿取さんのライオンズ時代のユニまで。
欽ちゃんだから許されちゃう部分は否めませんが、
コレが並の芸人だったら正直云って引くなあ、せめて試合中は大人しくしてて下さい。
○――――――
さて試合・・・と行きたいトコですが、まったり観戦を決め込んでいた事だし、
写真もネタ系ばかりです。
4回から兆治さんが登板、投球練習中のマウンドの下にはカメラマンも。
中継もまったり風味ですか?
それにしても、現役時代と全く変わらぬマサカリ投法はお見事です。
この試合では残念ながら140km/h越えはなりませんでしたが、
それでも130km/hの上のほうを連発、相変わらず凄いや。
1回2/3を投げて、4回二死の場面で突然の交代。
特に何の問題も無く投げてたのになんでーと思ったら・・・。
ここで江夏さんが登板、なるほど顔見せですか(w
健在ぶりを見せつける兆治さんに対し、江夏さんはちょっと辛いかも?
一応元ライオンズの駒崎さんを打ち取りはしたけど・・・。
トシを考えれば、こちらが普通なんですけどね。
お年寄りに負けてはいられません、若手も元気いっぱい。
こんなユニでも、西崎さんならカッコ良く見える・・・かも?
さり気なく140km/h越えを連発していました。
広瀬さん、その堅守ぶりは健在。
本職では無い二塁での出場でしたが、上手いもんですねえ。
イマイチ見せ場の無かった信敏さん。
でも、スタイルの良さは相変わらず。
9回裏二死一三塁、おいしい場面で代打矢作さん。
しかし手が出ず見送り三振で試合終了・・・せめて振ってよう。
お立ち台は勝ち越し適時打の元ライオンズ大塚さんと、
好セットアップの元ジャイアンツ浅野さん。
大塚さん、一生懸命喋ってるんだけど、早口で何云ってるんだが解んない(w
ってなトコで、結果は3-1で札幌の勝ち、札幌はマジック1だそうです。
・・・あ、スコアボードの写真撮るの忘れた。
|