04.08.10.
夏の上田祭り、個人的に(w 〜担当:佐々木あすみ〜
炎天下の飯能で、対ライオンズ戦。
バッタも日陰でひとやすみ。
○――――――
夏休みと云う事で、地元の少年野球チームが来ていました。
試合前にグラウンドをランニング。
始球式もあったのですが、投手の子以外にも、ナインがめいめい守備位置に散ったので、
これは何かあると思いズームを引いてみたら・・・
案の定真剣勝負だったようで上田さん強振、打球は一塁線のファールでした。
折角守ってるんだから、守備陣が捕れる所に打たなきゃダメじゃーん、上田さん。
この子達は、試合中もグラウンドでバット引きとかをやっていました。
○――――――
さて試合、ライオンズ先発は後藤光さん。
松坂さんや張さんが五輪で欠ける時、下で投げてる場合じゃないですよ(w
しかし初回から後藤さんをファイターズ打線が打ち込みます。
先頭の上田さんは三塁へのイレギュラー安打、小谷野さん三振で倒れるも
孝哉さん右翼前で一死一三塁、そして四番藤島さん。
左翼ポール上空へフラフラっと上がった打球はポールを巻いたと判定、3ラン。
正直云って切れたかと思いました(w
2〜4回は四球ひとつでほぼ立ち直ったかと思われた5回、
今度は小谷野さんが左翼越えの2ラン。
そんなこんなで後藤さん5失点、どうしちゃったんでしょうね。
・・・なんて、ヨソ様の心配をしてる余裕は無く・・・
先発入来さんが2回5安打2四球6失点で轟沈。
いーりーきーヽ(`Д´)ノ
大成さんに3ランを打たれてみたり・・・大成さんの本塁打って、久しぶりに見たなあ(w
2番手矢野さん。
こちらは1回2安打1失点、上本さんに一発戴いちゃいました。
3番手貴賀さん。
2回2安打1失点、この失点はカズさんのソロ。
4番手復活の憲幸さん。
憲幸さんは、1回打者3人でピシャリ。
5番手加藤さん。
1回2安打1四球1失点、カズさんのこの試合2本目のソロ。
6番手櫻井さん。
櫻井さんは、1回を投げて2奪三振、3人で締めました。
・・・とまあ、入来さんの炎上後も、小間切れ継投で
ソロをちっくりちっくり打たれる締まらない内容・・・。
一方のライオンズの継投、2番手前田さん。
2回1安打3奪三振無失点の好投。
3番手小野寺さん。
独特の二段?モーションに惑わされたか、1回1四球無失点。
4番手内薗さん。
10-5で迎えた9回に登板だったのですが、最後に来てファイターズ打線が奮起。
先頭の飯山さん遊ゴロの後、稲田さん右翼越えのエンタイトル二塁打で出て、
続く実松さんが な ん と 中前へ適時打!
尾崎さん三振で二死一塁、ここで我らが上田さんは三遊間を破って続きます。
更に打撃好調の小谷野さんも一二塁間を抜いて二死満塁、そして打席に孝哉さん!
ここはいっちょ満塁弾で同点に・・・。
・・・なんておいしい事は無く、孝哉さん三振でしゅーりょー。
内薗さん、1回4安打1失点でした。
打線は効果的に得点を重ねて頑張ったんですけどねえ・・・どうにも投手陣がしおしお。
ファーム観戦も3連敗・・・あう。
○――――――
軽くネタ写真2枚。
何故か打席でカブさんのマネをする?小谷野さん。
余裕なのか、おちゃらけてるのか(w
この試合、球場入り口付近にちょっとした売店が出ていました。
とは云え、売っているのはジュースと焼きそば、おにぎりくらいなモノ。
見るからにマズそうなので、買ってません(w
○――――――
そしてお待ちかね?上田さん祭り。
この試合1番右翼で出場、5打数2安打3三振、
1打席目の安打もラッキーなイレギュラーヒットなので、ちょっとしょっぱい内容。
・・・3三振はヒドいよ、上田さん。
その分守備ではさすがなトコロを見せてくれました。
一塁側ブルペンへの邪飛をナイスキャッチ。
・・・しかし、いくら上田さんでもフェンスを越えちゃあ捕れません。
大成さんの右翼への飛球に対し、一応ジャンプはしてみるも
虚しくその上を越えていくボール・・・。
上本さんの打球を見送る上田さんの背中。
・・・ってな感じで、ライオンズの攻撃中はずっと上田さんを追っていたので、
この試合はライオンズの打者の写真はありません(w
次は、是非とも上田さんが本塁打なんて打ってる写真を撮りたいなあ。
|