04.04.26.
黒ほっしー 〜担当:佐々木あすみ〜
取り敢えず注目選手をピックアップ。
今季大ブレイク中の、嶋さん。
柔らかいバットコントロールは見事ですが、硬いグラブ捌きに難点(w
正直云って右翼はムリがあるなあ、できれば左翼で・・・でも、前田さんの右翼ももう無理なのかな。
ケガの帝王、スペランカー多村さん。
この日もスタンドに叩き込んで、4試合連続本塁打でした。
ケガさえなければ、3割30本はイケる選手ですよねえ。
中継ぎエース、加藤さん。
独特なフォームのサイドスローから、150km/h近い速球を投げ込む姿は圧巻。
安定性を増せば、佐々木さんの後釜を狙えると思っています。
アニメ版アッセンブルインサートのロゴに似てる(w
・・・元ネタが解るヒト、少ないかな。
○――――――
最近パリーグにずっぽりでセリーグには疎くなっちゃったのに、
それでも観に行った理由は、彼が観たかったから(w
突然倒れ込んでうつ伏せで固まるのは、持ちネタなんでしょうか。
試合前の練習中、グラブを叩き付けて木村タクさんを挑発するブラックホッシー。
すれ違いざまに、木村タクさんにけたぐりをかまされるブラックホッシー。
・・・こないだのオープン戦ではF坪井さんと絡んでましたが、
ちゃんとじゃれてくれる辺り、選手も心得てますよねえ(w
そんなこんなで、大暴れな黒ホッシーでした。
○――――――
ハマスタに行ったもうひとつの目的、みかん氷。
内野席裏の売店でしか売ってないので、外野席住人のあたし達には夢の食べ物(w
内野席で観戦していたさとうさんにお願いして、柵越しにデリバリーしてもらいました。
さとうさん、ありがとうございます♪
かき氷に缶みかんをかけただけのシンプルなモノで、缶みかんのシロップが
氷で程良く薄まって、とってもウマウマです。
・・・惜しむらくは、この日が雨が降ったりでヒジョーに寒かった事かな(w
暑い日に食べたら最高ですよ、きっと。
ハマスタって内外野スタンドの行き来が出来ないのですが、
高価いマズイで救いようのないモノしか売っていない外野席に比べ、
内野はいろんなモノが売っているのはズルイです。
柵を隔てた食糧事情の落差が激しすぎ・・・まるで北朝s(ry
○――――――
エアバズーカでTシャツをスタンドに打ち込むファンサービスがあるじゃないですか。
Tシャツ捕れちゃいました♪びっくりラッキー。
ありがとう、ホッシーナちゃん。
○――――――
試合は序盤に大チャンす打線マシンガン打線炸裂で、カープ投手陣を粉砕して
10-2でベイスターズ圧勝♪
試合中は久しぶりのベイスターズ戦観戦って事で、一生懸命応援していて
写真はコレと云って撮ってません。
・・・一生懸命応援したのですが、ファイターズの応援が身体に染みついちゃって
ベイスターズの応援に今一ノれなくなっちゃってました(w
ってなトコで、久しぶりのYB観戦レポはしゅーりょー。
・・・ちょっと淡泊かな(w
|