05.04.21.
インボイスSEIBUドームその3 〜担当:佐々木あすみ〜
横断幕には、埼玉のマスコットに昇格したコバトン君も描かれた西武D。
「ぼくらの街の西武ライオンズ」ですよ、ファイターズを応援してる場合じゃないでしょ、
埼玉県民として。
ライオンズファンは、管理人が中学卒業と共に卒業したのっ、15年以上前にっ。
前置きはさておき、こないだ西武Dに行って写真を撮っていたのですが、すっかり忘れていたネタ。
西武ドーム→インボイスSEIBUドームへの移り変わりの様子、その3です。
3/8のスポニチ大会での案内板
↓
3/22の教育リーグでの案内板
↓
4/12のL-Fでの案内板
上から貼り直してますが、細かい部分は相変わらず隠したまま。
3/8のスポニチ大会での、券売所脇の掲示板
↓
3/22の教育リーグでの、券売所脇の掲示板
↓
4/12のL-Fでの、券売所脇の掲示板
こんな感じで、大きく変えるでなくやっぱり上から隠すと云うか
貼り付けているだけですね。
おまけ、ドーム焼きの「SEIBU DOME」の文字も消されています。
↓
写真では解りにくいですが、「S」「E」の後が潰れているのが解るかなあ。
今度、改めて写真を撮り直してみます。
現在目に付いた変わった点は、こんなトコ。
今後、ナニがどう変わって行くか、色んな意味で見物。
|