04.06.18.
ステキ立石さん 〜担当:佐々木あすみ〜
クルマで45分ほどで、マリンに到着〜。
正面入り口前で、コカコーラC2の試飲会をやっていました。
普段はあまりコーラって飲まないのですが、暑い中を移動してきただけに(゚д゚)ウマーです。
この日のラッキーカードが当たって、ちっさい試飲缶6本セットを貰っちゃいました。
今年初めて、ラッキーカードが当たったなあ。
去年は東京Dで3回当たりましたが、3回全部レトルトカレーだったりして。
○――――――
マリーンズ先発は、期待の高卒ルーキー内さん。
ファームで何度か観てますが、ノビのある投球には手こずるんじゃないかな?
と思っていました。
5回までは1失点の見事な投球でしたが、6回にスタミナが切れたか突然崩れ、
結果は6回6安打1四球4失点でした。
5回で降ろしてあげればイイ感じで終われたのに・・・ちょっと勿体ないです。
ウチ的には助かりましたけど(w
若い内さんに対するは、ベテラン34歳の我らが立石様。
ロングやったり先発やったり、お疲れ様ですう。
ファンの急拵えのボードが出てました、ちょっと読みにくいですが
「魅惑のサイドスロー」ですよ、疑惑じゃないですよ、
不惑でもないですよ、まだ34歳。
6回3安打1四球無失点の見事な投球、こんなに安心して試合を観ていられたのは
今年初めてじゃないかなあ・・・指にマメが出来て降板したのは残念ですが、
今日は余裕で勝ちでしょう。
・・・と、思ったのにー。
2番手井場さんがブチ壊し、もう目も当てられないぐだぐだぶり。
先頭のスンヨプさんにソロ一発、その後も四球やら安打やらで5-3に追い上げられ、降板。
・・・あう。
二死二塁の場面で河本さんも登板・・・連投になっているだけに、お休みさせたいと
思ったのですが・・・で、やっぱりお疲れなのか緊急登板で準備が万全じゃないのか、
フランコさんに右前に運ばれとうとう5-4、福浦さん中越えで二死二三塁、ベニーさん敬遠で満塁
・・・あう。
二死満塁で、打者一巡この回本塁打を打っている打者スンヨプさん・・・
立石さんの先発勝利は、風前の灯火・・・。
しかしそこは河本さん、気迫の投球でスンヨプさんを三振に討ち取り、なんとか切り抜けました。
・・・はふう。
7回は切り抜けたけど、道哉さんに繋げる9回まではあと1イニング・・・
「ファイターズのぴっちゃー、河本に代わりまして芝草」
「げえぇぇぇぇぇぇえええ」
レフトスタンドは騒然というか、落胆と云うか・・・スタンドのこの反応に燃えろ、芝草さん。
・・・2安打を打たれたモノの、なんとかかんとか無失点・・・イマイチ締まらないけど、
取り敢えず立石様の勝ちを消さなきゃ、OKですう。
そして9回、満を持して道哉さん登板、福浦さんに左前に打たれたモノの
最後はベニーさん・スンヨプさんを連続三振で試合しゅーりょー。
・・・勝った、なんとか立石さんに勝ちが付いたよう・・・・
・・・って、なんでこんなドキドキな試合展開になっちゃったの?
今日は余裕で勝てるって思ったのが、半世紀くらい昔に思えます。
立石さんは6回3安打に抑えたのに、終わってみればマリーンズは11安打・・・。
なんだそりゃー。
何はともあれ、立石様のヒーローインタビュー♪
今後はローテに入って先発で廻るそうですが、ばっちりお願いしますよ♪
今年は年俸いっぱい貰って下さいね。
○――――――
試合写真は少ないですが、ネタ写真は多めです。
試合前練習にて、上田さんと石本さん・・・石本さんに、何か違和感を感じませんか?
試合ではいつも通りになってましたけど。
投手交代時の、新庄さんとエチェさん。
最近妙に仲がイイですね、エチェさんが笑ってるけど、言葉はどの程度通じてるんだろ?
メジャー仕込みの「エーペ」で、ばっちりですか?
・・・だそうです(w
札幌ならともかく、東京までメンツが足りませんか?
試合後、正面入り口前でダンスパーティー。
いつも駐車場のほうから外に抜けていたので、こんなのをやってるとは
知りませんでした。
○――――――
今日二度目の球場ぐるめー。
サンマ丼\500なりー。
かなりクドい味付けなのでオイシイかは解りませんが、個人的にこのチープな味は好きです。
○――――――
ファームも一軍も、疲れる試合でした・・・(w
>>鎌ヶ谷へ戻る
|